花見クライミング
2014-04-14(Mon)
サンダンスのボルト
これはずっと書かないでほしいと言われていました。
でも、YOUさんのビックプレゼントRPまでの過程がただクライミングだけではなかったのと、有笠の岩質のリスクを改めて考える意味で、了解を得て書きます。
でも、YOUさんのビックプレゼントRPまでの過程がただクライミングだけではなかったのと、有笠の岩質のリスクを改めて考える意味で、了解を得て書きます。
2012-11-06(Tue)
ビックプレゼント5.12b
2012-11-05(Mon)
秋の有笠:第5週
10月20日(土) YOUさん、組長、さち
この週の主役はなんといっても組長でした。
組長は先週の宿題:夢の浮橋 5.11a にヌンチャクをかけてくれて、2便目でさくっとRP。彼にとって2本目の11aだそうです。おめでとう!
私は秋いっぱいかけて、ゆっくりやるからね。
その後、カシン 5.11b にトライ。こちらはもう少し勢いが要りそうです。

先週の熊さんが、また来ていました。ここを通路にしているみたいだし、全然人間を恐れない。
この週の主役はなんといっても組長でした。
組長は先週の宿題:夢の浮橋 5.11a にヌンチャクをかけてくれて、2便目でさくっとRP。彼にとって2本目の11aだそうです。おめでとう!

その後、カシン 5.11b にトライ。こちらはもう少し勢いが要りそうです。

先週の熊さんが、また来ていました。ここを通路にしているみたいだし、全然人間を恐れない。
2012-10-22(Mon)
秋の有笠:第4週
今回はH組長といっしょで3人です。新しいクライミング仲間が増えてうれしいな。
10月13日(土) サンダンス・エリア
1本目 苔の庭5.10b RP やっと登れた。
実りがない有笠クライミングで、少し気分が上向いた。
岩がバリバリに乾いている。あまりに状態がいいので、大地讃唱をもう一度やってみたくなる。
10月13日(土) サンダンス・エリア
1本目 苔の庭5.10b RP やっと登れた。
実りがない有笠クライミングで、少し気分が上向いた。
岩がバリバリに乾いている。あまりに状態がいいので、大地讃唱をもう一度やってみたくなる。
2012-10-15(Mon)