やめられない原付生活
平成24年1月31日に中古で買った原付。その時たぶん登録後数か月、走行距離1200㎞という、大変良い状態だった。
それが約10年走ってくれて、距離26738km

両ブレーキのバネがもどならい。エンジンオイル漏れしている。
自転車生活にするべきか?
それが約10年走ってくれて、距離26738km

両ブレーキのバネがもどならい。エンジンオイル漏れしている。
自転車生活にするべきか?
スポンサーサイト
2021-10-17(Sun)
明日、引っ越しします。
御無沙汰していて、御心配もおかけしています。
諸事情あって、明日引っ越しします。
近い所です。
しばらくはネット環境がありません。(10/19まで)
ネットにつながりましたら、新しい家族をご紹介します。お楽しみに!
FBでつながっている方には、もう少し早くご紹介できると思います。
落ち着きましたら、またよろしくお願いします。
諸事情あって、明日引っ越しします。
近い所です。
しばらくはネット環境がありません。(10/19まで)
ネットにつながりましたら、新しい家族をご紹介します。お楽しみに!
FBでつながっている方には、もう少し早くご紹介できると思います。
落ち着きましたら、またよろしくお願いします。
2020-10-03(Sat)
西の車旅:京都その4
2020-01-13(Mon)
西の車旅:ドルフィンファームと松山城
2020年1月3日
泊地のマリンオアシスはかた のすぐそばにドルフィンファームしまなみがあります。
ここで9時から1時間ほど、イルカさんを見学しました。
見るだけは500円、イルカ体験(乗るとか)は5000円です。

泊地のマリンオアシスはかた のすぐそばにドルフィンファームしまなみがあります。
ここで9時から1時間ほど、イルカさんを見学しました。
見るだけは500円、イルカ体験(乗るとか)は5000円です。

2020-01-13(Mon)
西の車旅:しまなみ海道 因島 水軍城
2020年1月2日
さて京都から400㎞も走ってたどりついたしまなみ海道だけれど、京都の泊地を調べることで精いっぱいで、しまなみでどこを見るべきか、調べていない。立ち寄ったPAの看板で、因島の水軍城が見たいということになりました。

さて京都から400㎞も走ってたどりついたしまなみ海道だけれど、京都の泊地を調べることで精いっぱいで、しまなみでどこを見るべきか、調べていない。立ち寄ったPAの看板で、因島の水軍城が見たいということになりました。

2020-01-13(Mon)