fc2ブログ

妹岩クラック修行

7月25日(土)26日(日)は懲りずに妹岩へ。
しかし、このままジャック豆にテンションをかけながらやっていてもどうしようもない気がする。
そうこうするうちに、自分が「龍の子太郎」で逆さ落ちしたり、他の人がジャック豆でカムが外れるなどトラウマが思い出されて、クラック恐怖症になってきた。
カサブランカに戻って、まじめにやるか。

続きを読む>>

スポンサーサイト



2009-07-27(Mon)
 

フットジャムができない!?

時差も徐々に解消して・・・・。
土曜日は天気が悪いから休養。
日月で小川山に行った。

続きを読む>>

2009-07-21(Tue)
 

ルートのメモ

ウェスト・カントリー2P目

続きを読む>>

2009-07-18(Sat)
 

ランバートドーム

ランバート・ドーム
テントを設営して一休みし、キャンプ場近くの「ランバート・ドーム:ノースウェストブックス5.6 2P」へ行った。アプローチ10分で取り付き。先行Pの待ちがあり、15時くらいに登りだす。
1P目5.6:私 去年も登ったが、つるつる滑って嫌な感じ。終了点で大分先行待ちがあった。
2P目5.5:P(パートナー)
終了17:15~山頂18:00頃~下降30分ランバート・ドーム山頂

 
2009-07-18(Sat)
 

旅の覚書

プロペラ機

半分は自分のための覚書です。
7月4日16時成田発 サンフランシスコ経由フレズノ着同日12:30頃 さっそくモーテルに泊まってシャワーも浴びずに爆睡
7月5日7時フレズノ発 慣れない海外での運転は緊張する。オークハーストの町で買出しして、ヨセミテ経由トウラミ・メドウズへ。予約なしでキャンプ場へ飛び込んだら空いていて、ラッキー!1サイト20$と若干お高いけれど、車横付けで至極快適。

続きを読む>>

2009-07-18(Sat)
 

Tuolumne Meadows

テナヤピーク
7月4日から13日 USA カリフォルニア州のTuolumne Meadouwsへ行ってきました。
ヨセミテの上部シエラネバタ山脈の一部です。
写真は標高約3300mのテナヤピークに立つ私です。
6日間でマルチピッチを6本登りました。詳しくはあとで。
2009-07-14(Tue)
 
プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード