fc2ブログ

あれから6年

2006年3月25日 谷川岳から青空へテイクオフした知人の記念に行ってきました。
場所は一ノ倉沢出合まで、あと少しの所です。

一の倉沢出合へ

マチガ沢出合↓

マチガ沢

続きを読む>>

スポンサーサイト



2012-03-25(Sun)
 

大同心大滝と横岳西壁石尊稜

3月19日(月
赤岳鉱泉4:30発 大同心大滝登攀開始5:45 下降開始9:00 鉱泉9:20ー9:50(休憩)
石尊稜下部岩壁11:50 稜線17:00頃 赤岳鉱泉18:55

携帯で今日の天気予報を見るとです。なら、降ってこないうちに、大同心大滝を登ってしまおう!八つに通っていて、私は始めての大同心大滝ですが、立派な滝です。

大同心大滝


続きを読む>>

2012-03-21(Wed)
 

赤岳鉱泉:みーちゃんカップ

3月17~20日は私的には4連休です。年に一度の八ヶ岳バリエーションのシーズンです。
しかし、17日はで自宅でゆっくり。
18日は赤岳鉱泉へ上がって行ったら、みーちゃんカップをやっていました。
11時過ぎだけど、天気もいまいちだし、これから登るモチベーションもなく、見学しました。

写真はアイスの女王I原さんです。女性でただひとり、このルーフを越えました。上手い!

I原さん

続きを読む>>

2012-03-20(Tue)
 

高尾山 ♪♪

10:00~11:00吉祥寺キリスト集会で礼拝 吉祥寺の町でランチ後、高尾山口13:00 山頂14:00 山頂14:30 高尾山口15:30

高尾山

写真のデイパックはハイキングを始めた20年くらい前の物。めっきり出番がないけれど、愛着がある。

ちょっと飛ばして、指導標のタイム80分をきったから、まあいいか。こういうトレーニングを定期的にやれるといいな。
2012-03-11(Sun)
 

撫でさしてやるぜ

上から目線。「我輩がこの家の主である。飼い主より偉いんじゃや。にゃんか文句あるか?」
(私の家ではありません。)

撫でさしてやるぜ

続きを読む>>

2012-03-10(Sat)
 

New Quark

カモシカ:15%引きバーゲン。買ってしまいました。28500円→24225円

左:旧クォーク 中:昨年買ったNew Quark アッズ・タイプ 右:今日購入のNew Quark ハンマー・タイプ

クォーク

旧モデル640g?に対して、新モデルのヘッドを外せば520~530gと圧倒的に軽い。

続きを読む>>

2012-03-04(Sun)
 
プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード