fc2ブログ

コークスクリュー5.9

11月24日(日) 湯川へ移動。対岸には薄氷がはっていた。もちろん、まだアイスクライミングはできないけれど、岩と氷が同時に登れる不思議なエリアだ。

コークスクリュー 1便目はお互いにリードでトライ。先週よりわずかにエイドが減っただけ。一応1回はRPしているのに、情けなし。このギザギザなクラックが恐くてテンションかけてしまう。

そこでTRで3便もカムセットの練習する。3便目にはほぼ完全にできた。
写真はヒロさんが撮影してくださっていました。お借りします。

131124湯川コークスクリュー
スポンサーサイト



2013-11-26(Tue)
 

昇仙峡:吉田スクール

11月23日(土)
東京に住んでいながら、観光でも行ったことがない昇仙峡。美しさに感動した。吉田先生の案内がなければ絶対いけなかった。ヨセミテのトンネル・ビューみたいな眺めだ。

131123昇仙峡 (13)

続きを読む>>

2013-11-25(Mon)
 

陽だまりの湯川:第2週

11月16日(土) スタートは中央線の事故と中央道の事故渋滞で遅れ、登りだし11:30
デゲンナー 5.8 「こわい、こわ~い!」と大騒ぎしながら、やっと再RP
無名クラック 5.10a? TR カムをセットしながらワンテン。フォーサイトをリードすべきだけど、混みあっていた。
無名クラック TR
デケンナー 1日の最後だからか?恐くなくてリードできた。

続きを読む>>

2013-11-18(Mon)
 

湯川の岩場1

11月9日(土) 岩場に行く途中、国道から眺めた冠雪の八ヶ岳と紅葉の里山。絶景です。

紅葉と八ヶ岳

続きを読む>>

2013-11-11(Mon)
 

唐松の黄葉

11月2日(土) 暖かい3連休でした。
たぬき岩 YOUさんはとろろ12a 私は自然薯11a/b

かえでの紅葉は先週で終わったけれど、唐松の黄葉は今週が盛りです。

唐松と父岩・サイコロ岩

たぬき岩からの烏帽子岩

続きを読む>>

2013-11-05(Tue)
 
プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード