fc2ブログ

スラブトレ

私の左手親指は第1~第2関節間内側の「正中索」という腱?が伸びてしまっている。
ここ2週間痛みが戻ってきてしまった。
本当はクライミングはしない方がいいのだけれど、親指をギプスシーネと包帯でぐるぐる巻きして、使えないようにしてスラブに立つ練習した。

4月26日(土) ガマスラブ さぞかしにぎわっているだろうと思ったら、朝夕にガマルートにつなげたパーティーと日中は我々の他1パーティーだった。

ガマスラブ

続きを読む>>

スポンサーサイト



2014-04-29(Tue)
 

磐梯山

4月20日(日) 天気がくずれる予報だったのに、意外とくずれません。
ゴールドラインを走って、猫魔八方台Pから歩きはじめます。

八方台P 9:00 磐梯山山頂 12:00~12:50 中の湯温泉跡14:00 車14:20

歩きはじめてしばらく、気分のいいブナ林が続きます。こういうのが好きです。

ブナ林

続きを読む>>

2014-04-23(Wed)
 

吾妻山系:一切経山

左手親指の靭帯損傷が少し悪化して、またクライミングは禁止です。

4月19日(土) 安達太良PAをスタートして福島西ICを出る。
またも花見スポットを発見してしまいました。淨楽園 山に行く前に30分の写真撮りです。

淨楽園

続きを読む>>

2014-04-22(Tue)
 

花見クライミング

4月12日(日) 岩場に着く前に、R353で早くも花見です。
R353から、先月登った草津の山々が見えるのです。

R353の桜

桜と草津の山

続きを読む>>

2014-04-14(Mon)
 

好きなスケーター

動画はリンクできなかったので、Face bookで共有しました。

アイスダンス:マリナ・アニシナ&グェンダル・ペーゼラ(フランス)
1998年長野オリンピック 銅メダル~2002年ソルトレイクシティーオリンピック 金メダルで引退。

マリナ・アニシナ&グェンダル・ペーゼラ


ロシア出身アニシナ姉さんの根性の物語。
マリナ10代の頃組んでいたイリア・アベルブフからパートナーを解消されてしまった。彼が他の女性スケーターと恋に落ちてパートナーを組んでしまったからである。後に彼らは結婚して国際試合でマリナ&グェンダルと戦うことになる。
それからマリナ姉さんは、たどたどしいフランス語で必死にグェンダルに手紙を書いた。
最初はグェンダルに「ロシアに来てください。」と書いたんだが、「フランスで大学にいっているから。」と断られてしまう。
そこでマリナは16歳で単身フランスに行き、フランス国籍を取得した。

一番好きなプログラムはベートーベンのラストナイト。ベートーベンの臨終の夜、天使ガブリエルが迎えにくる様子を描いている。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=GIYcUtWVcs4#t=153

続きを読む>>

2014-04-07(Mon)
 
プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード