生活のこととか
4月16日に距骨粉砕骨折して、緊急受診の病院で松葉杖2本を購入した。(5000円)
500円/2週間でレンタルもできるけれど、長くなりそうだし、なにより自分でこれを宅急便で返すのが大変なので。
500円/2週間でレンタルもできるけれど、長くなりそうだし、なにより自分でこれを宅急便で返すのが大変なので。
スポンサーサイト
2016-06-30(Thu)
骨折後 10週~11週 1/2荷重のリハビリ
6月28日 両松葉杖1/2荷重で500m歩いたら、足がひどくむくんで赤くなった。痒くなった。たぶん炎症。
クーリングして轟沈。
クーリングして轟沈。
2016-06-30(Thu)
骨折後 8週+2日 1/3荷重
2016-06-16(Thu)
骨折後 6週+2日 仮骨形成
2016年4月16日受傷~現在までシーネ固定。
画像は広島リハビリ勉強会のブログからお借りしました。
赤線が私の骨折線です。点、点が細かく粉砕している部分、塗りつぶしが陥没している部分です。
(主治医筆を模写)

画像は広島リハビリ勉強会のブログからお借りしました。
赤線が私の骨折線です。点、点が細かく粉砕している部分、塗りつぶしが陥没している部分です。
(主治医筆を模写)

2016-06-03(Fri)