景信山:餅つき山行
2017年1月28日(土)
快晴の中、世田谷山友会と友人、私の職場の山ペコ・クラブで景信山へ向かいました。
小仏9:40 景信山11:00 餅つきパーティー 下山開始13:25 高尾山ケーブル駅16:00

快晴の中、世田谷山友会と友人、私の職場の山ペコ・クラブで景信山へ向かいました。
小仏9:40 景信山11:00 餅つきパーティー 下山開始13:25 高尾山ケーブル駅16:00

2017-01-28(Sat)
念仏山
2017-01-21(Sat)
高尾山
2017年1月16日(月)
山歩き的、次の目標の高尾山へ行きました。
高尾山口9:55 6号路~稲荷山コースへ合流 山頂11:25~11:55 リフト上の駅12;40
登り標高差約400m(今までで最高記録)
下り約200m
富士は冬型の雲に隠れているけれど、丹沢に雪があります。

山歩き的、次の目標の高尾山へ行きました。
高尾山口9:55 6号路~稲荷山コースへ合流 山頂11:25~11:55 リフト上の駅12;40
登り標高差約400m(今までで最高記録)
下り約200m
富士は冬型の雲に隠れているけれど、丹沢に雪があります。

2017-01-16(Mon)
おんなじメニュー
2017-01-16(Mon)
西伊豆の釣行?
2017-01-03(Tue)