fc2ブログ

いんちきするな 5.8 再RP

2017年2月26日(日) 桃源郷 相変わらずの梅の写真です。先週とあまり咲き方が変わっていないです。

170226幕山公園


続きを読む>>

スポンサーサイト



2017-02-27(Mon)
 

持国天 5.9

2017年2月25日(土) あかねの浜 上からトップロープを下してもらいました。
写真は他のクライマーです。これは核心部ですが、MOSで、お見事でした。アップさせていただいて失礼します。

170225あかね

続きを読む>>

2017-02-27(Mon)
 

梅見クライミング

2017年2月19日(日) 今週こそは満開かと思いきや、こんな感じでした。

170219幕山公園 (1)

続きを読む>>

2017-02-20(Mon)
 

あかねの浜

2017年2月18日(土)
城ケ崎では長い方のアプローチもなんとかクリアしてたどり着きました。(途中まで車道を歩くと20分くらいか?)

あかねの浜

続きを読む>>

2017-02-20(Mon)
 

桃源郷岩トレ

2017年2月12日 さち、imarin
梅は満開かと思ったら、下は5分咲き、桃源郷あたりは2分~3分咲きでした。
梅まつりの期間は、9時以前に来た車は第4駐車場に停めました。
帰りは料金払うように車にメモは貼ってなかったけれど、500円払いました。無料?有料?

DSC_0139.jpg

続きを読む>>

2017-02-13(Mon)
 

門脇南の磯

2017年2月11日(土)
途中事故渋滞があって、渋滞回避しようとして迷ったりして、岩にトップロープを張り終えて12時。


続きを読む>>

2017-02-13(Mon)
 

病院の終了

2017年2月6日 某クリニックを受診して、
2017年2月7日 骨折以来ずっとお世話になっている病院に結果報告に行きました。
シンゴジラ・ロードをシンゴジラとは逆方向へ進むのです。
対面したら、ヤバイな。


続きを読む>>

2017-02-08(Wed)
 

左足関節後側インピンジメント症候群

右の写真は距骨粉砕骨折2日後:2016年4月18日
左は9か月後:2017年1月17日 3DCTの画像です。

踵骨の骨棘


左の○の中に、鍾乳石のような物が骨折していない踵骨から立ち上がっているのがわかります。
これは粉砕して変形治癒した距骨が歩く時に踵骨を刺激して、立ち上がっていった物です。
1/17のCTと1/30のMRI、1時間に及ぶ丁寧な診察の結果、画像と私の症状が一致しているので、痛みの原因が特定されました。

続きを読む>>

2017-02-04(Sat)
 
プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード