The World,s Best Belayer
こんなに至れり尽くせりのビレイしてもらえたら、幸せ。
世界最高のビレイヤー
ビレイヤーはバイザー付きのヘルメットをしていますね。必要だと思います。
私は、工事用のゴーグルしますが。
駄目なビレイヤー
続きも見てね。

世界最高のビレイヤー
ビレイヤーはバイザー付きのヘルメットをしていますね。必要だと思います。
私は、工事用のゴーグルしますが。
駄目なビレイヤー
続きも見てね。
スポンサーサイト
2017-10-30(Mon)
白山:平瀬道より
2017年9月30日(土)
大白川登山口(標高1250m)8:05 大倉山避難小屋 11:50~12:10 室堂(標高2450m) 15:00
2017年10月1日(日)
室堂 7:40 御前峰(標高2702m) 8:25 池巡り 室堂 10:35~11:20 大倉山避難小屋 12:00~12:10 大白川登山口 15:10
平瀬道はいきなり階段の急登です。下の紅葉は、まだまだです。

大白川登山口(標高1250m)8:05 大倉山避難小屋 11:50~12:10 室堂(標高2450m) 15:00
2017年10月1日(日)
室堂 7:40 御前峰(標高2702m) 8:25 池巡り 室堂 10:35~11:20 大倉山避難小屋 12:00~12:10 大白川登山口 15:10
平瀬道はいきなり階段の急登です。下の紅葉は、まだまだです。

2017-10-02(Mon)