fc2ブログ

残雪の苗場山

2018年4月21日(土)~22日(日)
4/21 ゲレンデトップ9:40 標高1700m 10:30~10:40 鞍部13:00頃  苗場山山頂台地 14:15~14:50 標高1700m 18:10
4/22 標高1700m 8:00 ゲレンデトップ 8:15 

稜線から上越の山

続きを読む>>

スポンサーサイト



2018-04-23(Mon)
 

多摩森林科学園

今年のお花見第3弾はこちらへ。

180416高尾森林研究所 (39)

続きを読む>>

2018-04-17(Tue)
 

高尾一丁平の花見

2018年4月8日(日)
日陰バス停8:50 一丁平奥のベンチ11:30 下山開始14:00 6号路~高尾山口駅16:20

日陰バス停付近

続きを読む>>

2018-04-09(Mon)
 

秋山街道の花見

2018年4月1日(日)
唐松岳の番外編です。
安曇野では、まだ桜が咲いていない。あきらめてます。
昨晩の寝不足で、運転交代してもらったら、中央道の渋滞で、秋山街道へ入っていました。

桜

続きを読む>>

2018-04-02(Mon)
 

唐松岳

2018年3月31日(土)
八方池山荘(ゲレンデトップ)8:25 第1ケルン9:00~9:10 八方ケルン9:30 八方池9:37~9:45 標高2100mテント場10:10~10:30
丸山11:57 唐松山荘上12:55 山頂13:30~14:08 テント場15:39

2018年4月1日(日)
テント場7:30 八方池山荘8:19

唐松岳

続きを読む>>

2018-04-02(Mon)
 
プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード