ポパイ12a VSオリーブ11c
8月1日(日)オリーブのヌンチャクかけを気取る。
昨日できたレーザーズエッジ核心でフォールしてしまった。
そしてオリーブは・・・・・
各駅テンションと各駅チョンボ棒(借りた)の有様。
花崗岩と言えば、小川山のスラブとクラックしかやっていない。
カチとスローパーの花崗岩が、こんなにかぶっているということに打ちのめされる。
このルートやるべきかなあ???

迷う中でとりあえず「オリーブ」部分のヌンチャクは回収してしまった。
休憩中「やっているうちに何とかなるもの。」という言葉に励まされて?
オリーブを登る強い方にTRかけていただいた。
TRでもムーブができないのは同じ。
う~ん、かなり楽しめそうです。
昨日できたレーザーズエッジ核心でフォールしてしまった。
そしてオリーブは・・・・・
各駅テンションと各駅チョンボ棒(借りた)の有様。
花崗岩と言えば、小川山のスラブとクラックしかやっていない。
カチとスローパーの花崗岩が、こんなにかぶっているということに打ちのめされる。
このルートやるべきかなあ???

迷う中でとりあえず「オリーブ」部分のヌンチャクは回収してしまった。
休憩中「やっているうちに何とかなるもの。」という言葉に励まされて?
オリーブを登る強い方にTRかけていただいた。
TRでもムーブができないのは同じ。
う~ん、かなり楽しめそうです。

スポンサーサイト
2010-08-02(Mon)
トラックバック
ぶろぐ、見てますよ~!
ドロミテ、いいなあ~と溜息ついてました(笑)
海外行きたいけど、仕事かわらない限り無理だろうな~。
この、どっかぶりの壁もすごいですね。
私も、花崗岩の経験が全然なく、花崗岩のスラブもクラックも手こずりますが、でもこんなのがあるんだね~。
ドロミテ、いいなあ~と溜息ついてました(笑)
海外行きたいけど、仕事かわらない限り無理だろうな~。
この、どっかぶりの壁もすごいですね。
私も、花崗岩の経験が全然なく、花崗岩のスラブもクラックも手こずりますが、でもこんなのがあるんだね~。
ありがとう~。
ドロミテは10日間では思うようにいきませんでした。
私も1回仕事リアイアーしないとこれ以上は無理です。
パートナーに長々ビレイ我慢してもらって、もうちょっとがんばろうかな~。
ドロミテは10日間では思うようにいきませんでした。
私も1回仕事リアイアーしないとこれ以上は無理です。
パートナーに長々ビレイ我慢してもらって、もうちょっとがんばろうかな~。
コメントの投稿