fc2ブログ

オリーブでよれよれ

8月28日(土)先週の教訓:課題に取り付く前日はわからないルートはやめたほうがいい。
癒されないだけでなく、疲れが残るから。
今日はさくっとヌンチャクかけの予定。
1便目は他の方がトライされていて、ヌンチャクをお借りして核心のムーブを練習した。
2便目は自分でヌンチャク掛け。核心部はチョンボ棒を使って2度目のトップアウト。
わーい、ヌンチャクがかかった!!

オリーブ

8月29日(日)昨日終了した時は疲れていない感じだったのに、疲れが残っている・・・。
オリーブの通算15便目:第1課題である「核心前までノーテンション」を初めてクリアーした。
16便目:もはや体力が残っていないので、回収便。
帰りの歩きは5分。沢を渡ってわずか1分の登り返しがすごくきつい。
こんなんで来週山歩きできるかな~。

渡り蝶

名前忘れちゃったけど、モツランドにはこの蝶々がいます。
遠い外国から、海を渡って来るそうです。蝶々はとがった物にとまるのが好き。
私の指と鼻にとまった。残念ながら手乗り蝶々はブレて良い写真が撮れませんでした。

蝶々:飽きもせずよく来るね~。お友達になろうか?
私:蝶々さん、秋になったら外国に行ってしまうの?大変だね~。淋しいね。

小さい身で何千kmの旅、なんだか哀れなくらいです。
スポンサーサイト



2010-08-30(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

アサギマダラという蝶だそうです。
何週間か前にモツランドでお会いしましたね。
その時もK端さんと一緒でした。
2010-08-30 19:23 | ミノル | URL  [ 編集 ]

 

わ~い、ミノルさんコメントありがとうございます!!
そういえばその名前でした!
昼に聞いた名前、午後には忘れちゃう。直前のことから忘れちゃう。危険なクライマーです。
2010-08-30 22:20 | さち | URL  [ 編集 ]

 

アサギマダラが、若葉さんの鼻に留まったのには笑えました。
お互いに秋雨が来る前に迷宮から脱出したいものです。
2010-08-31 22:47 | you(動物写真家) | URL  [ 編集 ]

 

動物写真家さんに撮ってもらえばよかったかな。
2010-09-01 07:25 | さち | URL  [ 編集 ]

プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード