fc2ブログ

もろもろトレーニング

今日は区営第1体育館での500円のピラティス。
朝起きた時からの腰痛がうそのようになくなった。

続けてとなりのトレーニングルームで200円払って、
バイクでの「体力テスト」とジョギング3km

この「体力テスト」だが、
私の年齢、体重、女性で設定すると、レベル1~7のうち5になる。「体力がある」という評価。
しかし10月に初めてやった時、クライミング仲間の年齢(あまり変わらない)、体重(私+10kg)、男性に設定すると1~7のうち1(最低レベル
今日は2(やや体力がない)になった。体力がついた??
スポンサーサイト



2010-11-04(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント

体力核心 

腰がよくなってきたようでよかったです。

体力...私はいつも体力確信です^^;
アプローチ歩けない&便数出せない。
仕事が忙しいとクライミングできない。

体力、欲しいです♪
2010-11-06 17:08 | MONA | URL  [ 編集 ]

 

MONAさん、ありがとうございます。
蓬莱のアプローチは大変でしょうね。
カエル岩は10分なので、益々体力低下。
目標ルートも体力がネックで登れません。

お互い体を壊さないように楽しみましょう。
2010-11-07 21:41 | さち | URL  [ 編集 ]

プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード