クラック・リハビリ
昨年夏に右足の小指の腱を痛めて、そこまで痛めているとは知らず年末年始は大堂海岸へ行って登った。
今年の5月に、カエル岩のフェースに1回だけフットジャムしたら、足首が捻挫のようになった。
フェースの目標があるし、クラックは11ヶ月封印。でも、そろそろ登りたい。
11月27日(土)湯川の岩場に着いた9時にはどんよりしていて寒い。モチが下がった。ウェザーの天気予報を見ると。10分後には晴れる予定だ。「ほんと??」予報を信じて支度すると、ほんとに晴れた!
樹林の間に見える八ヶ岳は立派な雪山だ。

デケンナー 5.8 でアップ。心と身体がNPに慣れないだろうと思ったけれど、意外と登れた。フェースのスタンスがひろえるようになった。同じルートをもう1回登る。
今年の5月に、カエル岩のフェースに1回だけフットジャムしたら、足首が捻挫のようになった。
フェースの目標があるし、クラックは11ヶ月封印。でも、そろそろ登りたい。
11月27日(土)湯川の岩場に着いた9時にはどんよりしていて寒い。モチが下がった。ウェザーの天気予報を見ると。10分後には晴れる予定だ。「ほんと??」予報を信じて支度すると、ほんとに晴れた!

樹林の間に見える八ヶ岳は立派な雪山だ。

デケンナー 5.8 でアップ。心と身体がNPに慣れないだろうと思ったけれど、意外と登れた。フェースのスタンスがひろえるようになった。同じルートをもう1回登る。
2010-11-29(Mon)
トラックバック
コメントの投稿