ファーザーとアンクル
12月19日(日) この日はクラックが初めての3人を迎える。
ビギナー5.6にTRを張ると、クリフ・スクール、大岩スクール、一般のクライマーが続々来て、いろんなルートにTRを張っている。互いにTRを貸したり借りたり。
例のファーザーはやっぱり張ってもらってチョンボ風にしないと、どうしてもホールドに届かない。
大岩あき子さんに聞いてみたら「そこ、ぐっとひきつければ大丈夫。」その引きつけができないんです。
最後アンクルを触る。リードすべきか迷ったが、核心が全然できていないし、私の前にトライした人は核心から地上1.5mまで落ちてきた。TR張り気味にしてもらい、ぎりぎりのノーテンション。2週間前より少しましになっただけ。
YOUさんはこの日、ファーザーのピンクポイントに成功した。
またアンクルをRP。(20年ぶりの再RP?)よかったですね。こちらは全然成果なし。
クラック入門者のみなさんは、海が見える岩場に感動したようだ。
新品のキャメロットを初めて出してセット練習したら回収不能になった。かわいそうすぎる。
すみません、どなたかビギナークラックにはまっているキャメロット赤を回収できる方、お願いします。
来週も行きますので。
ビギナー5.6にTRを張ると、クリフ・スクール、大岩スクール、一般のクライマーが続々来て、いろんなルートにTRを張っている。互いにTRを貸したり借りたり。
例のファーザーはやっぱり張ってもらってチョンボ風にしないと、どうしてもホールドに届かない。
大岩あき子さんに聞いてみたら「そこ、ぐっとひきつければ大丈夫。」その引きつけができないんです。

最後アンクルを触る。リードすべきか迷ったが、核心が全然できていないし、私の前にトライした人は核心から地上1.5mまで落ちてきた。TR張り気味にしてもらい、ぎりぎりのノーテンション。2週間前より少しましになっただけ。
YOUさんはこの日、ファーザーのピンクポイントに成功した。
またアンクルをRP。(20年ぶりの再RP?)よかったですね。こちらは全然成果なし。
クラック入門者のみなさんは、海が見える岩場に感動したようだ。
新品のキャメロットを初めて出してセット練習したら回収不能になった。かわいそうすぎる。
すみません、どなたかビギナークラックにはまっているキャメロット赤を回収できる方、お願いします。
来週も行きますので。
スポンサーサイト
2010-12-20(Mon)
トラックバック
コメントの投稿