fc2ブログ

イサリビ・ライト5.10c RP

1月1日(土) 明けましておめでとうございます
今年も、さちのひとりごと、よろしくお願いいたします。

さて、無理言ってもう1日イサリビ・ロックへ付き合ってもらいました。
他のルートは登らず、
①イサリビ・ライトに上からTRを降ろしてウォームアップ。力が要るテラス上がりでパンプした。
②リードでトライしたが、テラス上がりでスリップ・フォールした。ここで落ちるのが恐くて、散々固め取り作戦を試みたが、カム2個セットできてもクリップする余力がなくなる。固め取りしないことにしてからフォールして止まった。
③イサリビ・ライトRP 「今日登れないと1~2年はチャンスがない?」という気持ちで力が入っていたけれど。ここまで登れないと「実力不足ということで1~2年後出直して来よう。」という思いになり、気分が楽になる。
そうなると不思議と筋肉痛も取れた。テラス上がりは力で敗退しても仕方ない。落ちてもいいと思ったら、行けてしまいRP。私にとっってはクラック最高グレード。笠間のピンキー、バンパイア、ジャック豆についで4本目の5.10cだった。

温泉はクライマー向きの港屋旅館さん。400円。伊豆諸島が見える展望風呂で癒される。
スポンサーサイト



2011-01-03(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

元旦早々に危ないクライミングをしてしまいましたm(_ _)mクライミングは登ることよりプロテクション。
自分は時々暴走するので、その時はブレーキをかけてください。
2011-01-04 20:15 | you(動物写真家) | URL  [ 編集 ]

イサリビ付き合ってくださって、ありがとうございます。いつも1日くらい多く付き合わせてしまって申し訳ないけれど、おかげで登れました。リスク管理はパートナーの責任でもありますね。注意します。
2011-01-04 20:36 | さち | URL  [ 編集 ]

新年とイサリビ・ライトRPおめでとうございます。
西へ・・・とあったのでこちらへ来られるといいな、と思っていたのですが残念でした。クラックは怖い怖いですが、登るしかないのでしょうね。
ふ~。
2011-01-04 20:44 | しいちゃん | URL  [ 編集 ]

ありがとう 

大堂、備中企てたのですが。
中4日のうち3日が悪天ではどうしようもない。
城ヶ崎にして正解でした。中年寄りの冷や水クライミングでした。またお会いできる日を楽しみに。
今年もよろしくお願いします。
2011-01-04 20:55 | さち | URL  [ 編集 ]

あけましておめでとうございます。私も12月30日から3日、城ヶ崎でした。お会いで来ませんでしたね、残念です。次回こそ。
2011-01-04 21:07 | Kiyomi | URL  [ 編集 ]

.kiyomiさん 

1月、2月はできるだけ氷に行きたいのです。
城ヶ崎はいつになるやらわかりませんが、またお会いしたいです。大堂や名張も行ってみたいです。
2011-01-04 21:25 | さち | URL  [ 編集 ]

謹賀新年 

あけましておめでとうございます。
イサリビ・ライトRPで、よい年の始めになりましたね。

港屋旅館さん、前を通りました。
温泉だけも、入れるんですね。
次回、行ってみたいです。
2011-01-05 11:43 | SunnyK | URL  [ 編集 ]

.今年もよろしく! 

大重丸でしたか。少しの差でお会いできたかも・・・。港屋さんはクライマー割引で400円です。
いいお湯です。
最西に行っていたら帰りは道路が閉鎖されていて、帰れなかったかもしれませんでした。よかったと思います。SUnnyKさん、遠路お疲れ様です。レポート楽しみです。
2011-01-05 20:13 | さち | URL  [ 編集 ]

プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード