fc2ブログ

魔利支天大滝

1月8日(土) メンバー:YOUさん、私、もときさん、すぐりん
ぬくぬく城ヶ崎から冬山モードに切り替えるのが核心。
本日の忘れ物:ご飯のおかず。木曜日に気合を入れて下ごしらえしたのに、、、、。酒、お茶。
コンビニでおかずを買っての入山になった。
9:30美濃戸口発 11:30魔利支天沢出合い もろもろ支度して大滝14時過ぎ。
大滝は恐ろしくハングして氷質も悪く、登れない。

魔莉支天大滝

YOUさんが右の氷柱をリードして、アバラコフと氷柱に掛けたスリングでTRを張ってくれる。
こちらも氷質は悪くスタンスがなく、Ⅵ級くらいある。
アイス初体験のもときさんとすぐりんだった。
すぐりんは「もう1本クォークはノミックを使ったら?」と勧めたが、「アルパインの練習ですから。」と片手はピッケル。平爪アイゼンでⅥ級を登る。初めてのアイスで登るような所ではないのに、私にはまねできないいいバランスで登っている。

すぐりん

最後に登って回収したが、回収する時の体勢が悪い!よくこんな所にアバラコフ設置できたと思う。
ヘッデンで懸垂下降してきた。
出合い19:30
スポンサーサイト



2011-01-11(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード