fc2ブログ

湯川の氷

1月15日(土) 膝を痛めているのに登りたい気持ち満々のYOUさんと、「歩かない氷」湯川へ行った。ところがサンバー(車)はアプローチ途中で敗退して、20分くらい歩く。
乱菊エリアはすでにクライマーが登って氷がわれてしまっているので、白髭エリアへ行った。
そこでお会いしたのは、PUMP2の顔見知りクライマーだった。狭い世界ですね~。
本には「初心者向き」と書いてある白髭エリア右岸だが、この日は未発達のつららの集合体だ。

白髭エリア右岸
彼はリードしてTRを張っているが、落ち口は薄氷で極めて不安定だ。

落口は薄い

我々は左岸の4級をリード&フォローで登ってトラバースし、この氷柱にTRを張り、3回ずつ登った。

左岸4級

白髭エリア左岸
スポンサーサイト



2011-01-16(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント

自然の芸術 

繊細な形状の氷の滝!
正に自然の芸術ですね。
見る分には美しいですが、薄氷をバイルで登るのはスリル満点でしょうねgkbl(゜゜;)
2011-01-19 22:14 | MONA | URL  [ 編集 ]

そうなんですよ。繊細すぎる。
今年寒いので大丈夫と思ったのですが、2月が良いみたいです。
2011-01-20 07:27 | さち | URL  [ 編集 ]

プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード