岩根山荘アイスツリー
1月16日(日) 車中泊していた小淵沢道の駅は朝までに2~3cmの
が積もった。起きて挫ける。湯川の氷はみんなで登って、大方壊れてしまったし、「東京に帰りましょうか?」2度寝して起きると、空は快晴だ。そうだ、岩根山荘 がある。



最大の問題は、サンバーが岩根山荘まで上がれるかである。
小淵沢9:00出発。長坂まで高速で行く。そこからの下道は雪と若干の氷で、緊張する~。
サンバーはたまにお尻をプリっと振るような素振りを見せて、私をドキドキさせる。
雪道運転トレーニング
ナナーズで運転交代してもらい、核心のヤマナカ・スーパーから旧道の登りへ。少しでも止まったなら発進できない。
サンバー、ガンバガンバ!!
無事到着した岩根山荘は、あまりにも快適。アイスツリーの使用料金は2000円。クライマーの宿泊は7500円だそうだ。日帰りでも暖房付ラウンジで休ませてくれる。レンタル・ギアも1品500円である。
車横付けで極楽至極、楽だ、楽だ、だらく~。
アイスツリーではいろんなラインを7本も登った。トレーニングだけなら、効率がよい。
先週の八つでは、「手が冷たい、寒い、ピックが刺さらない。」の3重苦で、モチが上がらなかった。
楽な環境の岩根山荘の庭で、新クォークのピック砥ぎをやらせてもらい、ピックが刺さるようになった。
やっぱり、氷は道具です!!
講習中の保科ガイドにお会いして、友人のキャメロット回収のお礼を言うことができた。
小淵沢9:00出発。長坂まで高速で行く。そこからの下道は雪と若干の氷で、緊張する~。
サンバーはたまにお尻をプリっと振るような素振りを見せて、私をドキドキさせる。

雪道運転トレーニング
ナナーズで運転交代してもらい、核心のヤマナカ・スーパーから旧道の登りへ。少しでも止まったなら発進できない。
サンバー、ガンバガンバ!!
無事到着した岩根山荘は、あまりにも快適。アイスツリーの使用料金は2000円。クライマーの宿泊は7500円だそうだ。日帰りでも暖房付ラウンジで休ませてくれる。レンタル・ギアも1品500円である。
車横付けで極楽至極、楽だ、楽だ、だらく~。
アイスツリーではいろんなラインを7本も登った。トレーニングだけなら、効率がよい。
先週の八つでは、「手が冷たい、寒い、ピックが刺さらない。」の3重苦で、モチが上がらなかった。
楽な環境の岩根山荘の庭で、新クォークのピック砥ぎをやらせてもらい、ピックが刺さるようになった。
やっぱり、氷は道具です!!

講習中の保科ガイドにお会いして、友人のキャメロット回収のお礼を言うことができた。
スポンサーサイト
2011-01-17(Mon)
トラックバック
.極駱堕
アプローチなし。暖房の効いた室内で休憩できて、食事もたのめる。良いのでしょうかこんなんで。極楽、駱駝、堕落(^_^;)
ここでお昼頃-10℃だから、赤岳鉱泉アイスキャンデーは吹雪、極寒でしょう。」
ここは厳冬期のアイスの練習には最高の環境でしょう。
ここでお昼頃-10℃だから、赤岳鉱泉アイスキャンデーは吹雪、極寒でしょう。」
ここは厳冬期のアイスの練習には最高の環境でしょう。
.いいのでは?
体調、コンディション、モチベーションによって、自然と無理のない小冒険を楽しみましょう。ヨロシクお願いします。
コメントの投稿