fc2ブログ

芦安 上荒井沢:トリコルネ

1月29日(土) 毎週氷付けで疲れ気味の我々、今週は近くて楽な所へ。
トリコルネのアプローチは、桃の木温泉先の林道路肩から30分ほど。
氷の部分35m、木の支点まで40mある、立派なトリコルネ。

トリコルネ

取り付きに行くと、詰まって見える。さっそくYOUさんのリードでスタート。

トリコルネYOUさん
トリコルネ2

↓上部核心。左は硬くて割れ易い。右は水っぽく、登り易い。4級+~5級-?

トリコルネ上部核心

TRをセットしてもらって、登る私。この後もう一度スクリューをセットしながら模擬リードで登った。

トリコルネTR


最後まで登ってしまってから、懸垂下降ではスクリューを回収しにくいことに気がついてロワーダウンで回収して、終了点回収にもう一度登る。1回に60mくらい登って、結構トレーニングになった。私だけ3回登らせてもらって、ごめん。
韮崎の町でと車中泊。氷なのにフリー気分。楽だ~。
スポンサーサイト



2011-01-31(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード