クッキング・ワールド
やってしまいました。バイクの自損事故!しかも自分の家で。
家の敷地の段差を乗り越えられず転倒して、右足がバイクの下敷きに。
一応クリニックに行って、レントゲンを撮るまでもないと言われた。
大して痛くはないけれど、腫れが少し気になる。金曜の朝になり歩くに全く支障ないので、岩場に行くことにした。リハビリのリハビリ。
金曜夜中まで
が降ったようなので、一番乾きがいいクキング・ワールドに行った。
登ったことがある5.7~5.10bをTR中心で登る。
5.7と5.8だけリードする。5.8も2回目にリードの時には、ぎこちなさがなくなる。やっぱり岩に触っていないと。

一応クリニックに行って、レントゲンを撮るまでもないと言われた。
大して痛くはないけれど、腫れが少し気になる。金曜の朝になり歩くに全く支障ないので、岩場に行くことにした。リハビリのリハビリ。
金曜夜中まで

登ったことがある5.7~5.10bをTR中心で登る。
5.7と5.8だけリードする。5.8も2回目にリードの時には、ぎこちなさがなくなる。やっぱり岩に触っていないと。
震災の週には「こんな時に岩場に行くのは不謹慎」という気持ちだった。
先週から私の考えは大分変わっている。いろんな情報を聞くと、岩場に近い民宿などでも客が来ないと困っている様子だ。自分勝手な解釈かもしれないけれど、みんながすべてを自粛してしまったらどうなるだろう。普通に岩場に行こう。
先週から私の考えは大分変わっている。いろんな情報を聞くと、岩場に近い民宿などでも客が来ないと困っている様子だ。自分勝手な解釈かもしれないけれど、みんながすべてを自粛してしまったらどうなるだろう。普通に岩場に行こう。
スポンサーサイト
2011-03-27(Sun)
トラックバック
自粛!?ほんと日本人ってアホですね~。今回みたいに経済に大打撃があった時こそ、
被災してない人々がお金を遣わなくてどうするのよ。
被災してない人々がお金を遣わなくてどうするのよ。
Re: タイトルなし
クライマーあまり金を落とさないですけどね。
まあ、ガストとアピタには少々の金を落としました。
まあ、ガストとアピタには少々の金を落としました。
うぎゃー!
バイクでやっちゃったんですか!
折れたりしなくてほんとよかった(^^;)
地震の衝撃で岩場にダメージがある危険性はゼロじゃないから、岩場での安全だけ気を付ければ岩場はOKでしょう♪
折れたりしなくてほんとよかった(^^;)
地震の衝撃で岩場にダメージがある危険性はゼロじゃないから、岩場での安全だけ気を付ければ岩場はOKでしょう♪
ははは、
土曜の夜には足はだいたい治りました。
城山はもともと脆いから、震災の前から落石ありましたね。
城山はもともと脆いから、震災の前から落石ありましたね。
コメントの投稿