fc2ブログ

掟破り3日目

4月24日(日)土曜の夜中まで1日中が降っていたのに、
お馬鹿な私達は出発した。
西口林道には土砂崩れと思われる石が散乱していたが、手で取り除くことができた。
西口には車が3台。

掟破りの上部はびっしょり濡れている。

①有笠登頂888 乾いている。○
②青いパンツの男 5.10b 昨年RPしているのに、全然できず。
③掟破り 昼まで待ってヌンチャク掛け。棒も使う。
④掟破り × 15時過ぎまで待って乾いたが。下部ムーブを下から見て修正してみたが、無理だった。
3本目にクリップできない恐怖に負けた。ガイチで3本目にかけてさぐってみる。
アドバイスを聞いたりしていろいろ試してみたが、なんと答えは「一番最初の普通のムーブがいい。」ということ。それに勢いと度胸があればいけるのだ。あ~あ、、、
スポンサーサイト



2011-04-25(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

晴れ! 

一昨日は豪雨の鳳来でしたが、昨日はエリアを選べばばっちり登れましたv-22
それにしてもお天気不安定ですね。
地震の影響もあるんでしょうかね。
火山の活発化で地表面温度が変わってるとかv-16
2011-04-25 12:01 | MONA | URL  [ 編集 ]

自然の岩 

お天気次第は仕方ないですね。
11aでもがいていますが、岩に触っていないと岩の登り方を忘れてしまいますから!
温泉、美味しい野菜、近いアプローチと有笠は良い所です。機会があればぜひ!!
2011-04-25 13:49 | さち | URL  [ 編集 ]

 

ここんところ、週末の度に悩ましい天気ですね。
きっと5月はいい天気のサイクルになってくれますよ。岩の状態もいいときにがんばりましょう!
2011-04-25 16:27 | SunnyK | URL  [ 編集 ]

実は 

お天気より体重かも。v-16
雪がある所に行ったら、もっと登れないかもですが、ゆっくりと楽しみます。
2011-04-25 21:02 | さち | URL  [ 編集 ]

プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード