ジ・アーチ
2011-05-07(Sat)
トラックバック
はじめまして。
あちこちの岩へのアタック参考になります。
自分はいまケガをして山には行けませんが、復帰したら
また岩に登りたいと思ってます。
あちこちの岩へのアタック参考になります。
自分はいまケガをして山には行けませんが、復帰したら
また岩に登りたいと思ってます。
nipesukeさん、見てくださってありがとうございます。
私は体ヘビー障害で登れませんが、ゆっくり楽しみたいです。怪我が全快されるようにお祈りします。
岩場でお会いしたら、お声をかけてください。
私は体ヘビー障害で登れませんが、ゆっくり楽しみたいです。怪我が全快されるようにお祈りします。
岩場でお会いしたら、お声をかけてください。
こんにちは。
GW前半は天候急変で大変だったみたいですね。ご無事でなにより!
後半は、乾いた岩を楽しまれたようでよかったです(^^)V
後半は、乾いた岩を楽しまれたようでよかったです(^^)V
SunnyKさん、おかえりなさい!!
まだ時差があって大変ですね。
レポート楽しみにしています。
GW前半はあれほどの急変とは予測していなかったです。山は何があるかわからないですね~。
レポート楽しみにしています。
GW前半はあれほどの急変とは予測していなかったです。山は何があるかわからないですね~。
天然記念物
13のラインは天然記念物って言うんですよね!
ユージさんのDVDで観ましたが実物はまだです。
壮観ですねヽ(´ー`)ノ
ユージさんのDVDで観ましたが実物はまだです。
壮観ですねヽ(´ー`)ノ
一見の価値ありです。
天井にぶら下がっていくようなルートですね。
静かでいいエリアでした。5.10も11もあります。
天井にぶら下がっていくようなルートですね。
静かでいいエリアでした。5.10も11もあります。
コメントの投稿