ブルースパワー 5.11c
土曜日は昼から雨が降るので、午後出発して某所で車中泊。たっぷり時間はあるのに、なぜか一睡もできず。雨は朝まで降っていた。
6月19日(日)今回は肋間筋が固まって呼吸が苦しいので、マラ岩までのアプローチが第1核心だ。
たどりつけないかと思うくらいきつい。マラ岩のクライミングは明神岳東稜と同じくらいきつかった。
体調最悪、壁はしっとりして悪いコンディション。
YOUさんとリード&フォローで川上小唄からマラ岩の頂上をトラバースして、ブルースパワーにTRをかけた。

続く

TR1便目:テラスからフェースに全身でステミングして取り付く。TRでもステミングした後フェースに移れなかったら、テラスより下に空中ぶらりになりそうで、こわい。
さっそくA0、スリングあぶみに足で乗ってA1もしてしまった。中間部核心もA0、A1。
2便目:女性のムーブをまねてみたら、フリーで取り付けた。
核心のムーブができず、右にそれてレギュラーを登る人にバッティングしてしまいそうになる。
待っている人もいるので、核心はゴボウで抜けた。
ブルースパワーはクライミングを始めた10年ほど前からの、私の憧れのルートだ。
憧れだけで実力的に取り付けない。10年経った今なお、高嶺の花。
TRでやってしまったが、初めて触って岩が語りかけるものを感じて感動した。
良いスタイルではないけれど、登れたら最高にうれしい。
6月19日(日)今回は肋間筋が固まって呼吸が苦しいので、マラ岩までのアプローチが第1核心だ。
たどりつけないかと思うくらいきつい。マラ岩のクライミングは明神岳東稜と同じくらいきつかった。
体調最悪、壁はしっとりして悪いコンディション。
YOUさんとリード&フォローで川上小唄からマラ岩の頂上をトラバースして、ブルースパワーにTRをかけた。

続く

TR1便目:テラスからフェースに全身でステミングして取り付く。TRでもステミングした後フェースに移れなかったら、テラスより下に空中ぶらりになりそうで、こわい。
さっそくA0、スリングあぶみに足で乗ってA1もしてしまった。中間部核心もA0、A1。
2便目:女性のムーブをまねてみたら、フリーで取り付けた。

核心のムーブができず、右にそれてレギュラーを登る人にバッティングしてしまいそうになる。
待っている人もいるので、核心はゴボウで抜けた。
ブルースパワーはクライミングを始めた10年ほど前からの、私の憧れのルートだ。
憧れだけで実力的に取り付けない。10年経った今なお、高嶺の花。
TRでやってしまったが、初めて触って岩が語りかけるものを感じて感動した。
良いスタイルではないけれど、登れたら最高にうれしい。
スポンサーサイト
2011-06-20(Mon)
トラックバック
あこがれ♡
ブルースパワー、私も憧れです!
…って、まだイレギュラーも登れてないんですが(笑)
あの立地条件かっこよすぎです♪
TRでもいいから触ってみたいです。
抜けられる自信はありませんが(再笑)
…って、まだイレギュラーも登れてないんですが(笑)
あの立地条件かっこよすぎです♪
TRでもいいから触ってみたいです。
抜けられる自信はありませんが(再笑)
NoTitle
ブルースパワーの眺めすごいですよね!
MONAさん、きっと抜けられます。
TR張りのためのマラ岩頂上トラバースの眺めも最高です。
MONAさん、きっと抜けられます。
TR張りのためのマラ岩頂上トラバースの眺めも最高です。
NoTitle
ブルースパワーは、パンプ2の強いクライマーがデンションしてましたね。2年前にこのルートをマスターオンサイトしたS田さんは凄いです。
本当に
このルートのマスターオンサイトを見たのは1回だけです。
いつからリードでトライできるかとか考えますが、触らせていただいて、本当に内容がある名ルートと感じました。
いつからリードでトライできるかとか考えますが、触らせていただいて、本当に内容がある名ルートと感じました。
実は
ブルースパワー私も登れてないんですよね~
オンサイトトライ失敗してそのまま放置w
イエロークラッシュと比べて
異常に難しかった記憶があります。
オンサイトトライ失敗してそのまま放置w
イエロークラッシュと比べて
異常に難しかった記憶があります。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ブルースパワー
なんだか触っていると、岩が「こうしたらどう?」と教えてくれるような感じがします。それにしては登れませんが。できればマジトライしたいものです。
コメントの投稿