fc2ブログ

ジャック豆奮闘

8月23日(日)Y口さん他1名と妹岩へ。
川上小唄 5.8
愛情物語 5.8 あれ?いつの間にかこのルートのムーブが恐くなくなっている。ストリームサイド・エリアでいろいろフェースをやった効果かな?

ジャック豆 5.10c 1便目:キャメロット4番をセットまでなんとかできた。しかしハンドジャムに安定して入れない。「落ちるかもしれない。」やっぱり落ちた。
中間部核心では右足に相当負担がかかるフットジャムをする。
勝負靴のバラクータは先週の3日間で完璧に靴底がなくなった。もう売っていない大切なバラクータだから、長期入院させた。(リソール)
靴をアナサジ・ベルクロに変えたら、フットジャムする時荷重する部分の痛いこと!!
人工でしか抜けられなかった。しかし、上の部分が今までより楽になってきた。
ジャック豆2便目:「ダメもと」と気分を楽にしてトライした。足と靴に分厚くテーピングをして。
ワイドの中に入って上がり、ハンドジャムを効かせるまでできた。できる時って本当に奇跡のようだ。
そして核心だ。今までのギアと違ってキャメ1番(赤)をセットしてみた。今までここから落ちるのが恐いのと、体力に余裕がなく、毎回テンションとA0だった。しかし今日はまだぎりぎりに追い詰められてはいない。思い切ってムーブする。右のカチを取るまでにジャミングが甘かったからか、足の位置か?
フォール!きゃああああ~
ああ、NPで落ちることの恐さよ。誰だって落ちたくない。

ハングドック後、2回目もフォール、3回目で核心をやっとフリーで抜けた。上部もなんとか行けた。

Y口さんは別パーティーに寄せていただいて、「卒業試験5.10b」と「センター試験5.8」にトライされた。
「PUMPでの練習が岩で活きた。」とのことで、充実されていたようだ。
スポンサーサイト



2009-08-24(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード