fc2ブログ

秋雨やミミズ蠢く我が家かな

午前中は吉祥寺キリスト集会での礼拝。

帰れば冷蔵庫保管していたミミズが脱走して、瀕死の状態になっている。先週の釣りの餌だ。
数日前には死亡したやつが、布団の下から発見された。

釣られる者も餌も命がけで生きている。

一旦はゴミ袋に入れたが、家中にミミズが走ってしまいそうだから、庭に放した。
無事に増殖するかしら??
釣り師への道は険しい。
スポンサーサイト



2011-08-21(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

以前沢のついでにしてた釣りは岩の裏にいる川虫でやってましたよ。ミミズを飼育ケースで保管するのも手だったりしないかな…
2011-08-21 22:13 | いちご | URL  [ 編集 ]

 

そうですね。黒部では石を転がして川虫をつかまえました。とりあえずミミズを庭で飼育します。家の中では気味悪いから。
2011-08-21 22:31 | さち | URL  [ 編集 ]

プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード