fc2ブログ

後半の3連休も有笠

9月23日(金)

新しいザック:reactiv Speed40 をちっぽけ岩でデビューさせる。体に張り付く感じで良いです。
でも実質45lでは、60mロープ、靴、ハーネス、ヌンチャク、水、行動食、テルモス、雨具、フリースで限界です。キャメロットを担ぐなら55lが良いです。

新しいザック

国体の☆ 5.10c ヌンチャクをかけてもらってトライしたけれど、4本目がクリップできずテンション。
自分の都合のよいようにヌンチャクをかけかえて本日2便目でRP。 5月からトータル10便くらい。私には11aを感じるので、うれしかった。最初は4~5手くらいのボルダー・ムーブがあるように思ったけれど、きちんとムーブを決めればボルダー・ムーブは1手だけだった。
9月24日(土) ちっぽけ岩

YOUさんがUnname 5.10a でアップをするが、難しい所はボルトが遠く易しい所ではボルトが近く、不思議なルートだ。精神的にアップにならない。私はTRでやらせていただく。

昨日の「国体、」の右の「走れキンタロウアメ」5.10c にヌンチャクをかける。チョンボを駆使しているのに、4本目(最終ボルト)で敗退。5月にTRでやったが、ムーブは忘却のかなたへ行ってしまった。

通算3便目:チョンボ棒で終了点にクリップして、長ヌンチャクをかけてくる。


毎日3本しか登らず、に入って、スーパー・ベイシアで買出しして、ぐーたら生活です。
夜は泊まり場に来ていた猫と遊んだ。(猫に怒られた。)

9月25日(日) ちっぽけ岩
アップのルートはないので、課題のキンタロウアメに取り付く。
このルートは最初から少し力が要る。やっと3本目までフリーで行けた。

通算6便目:核心のムーブがどうしてもできないのでチョンボ棒で登り、TRにする。
通算7便目:TRでやってみると核心はムーブというより、力でねじ伏せるみたいだ。ショック!最も苦手なパターンだが、たまにはこういうのもやらないと。

走れキンタロウアメ
スポンサーサイト



2011-09-26(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

赤とグリーン取り合わせが良いですね~!
2011-09-26 13:26 | ao | URL  [ 編集 ]

ありがとう。 

目立ちすぎだけど、遭難した時にいいかもね!
2011-09-26 15:59 | さち | URL  [ 編集 ]

 

私も大体1日3本ペースを反省する今日この頃・・・(ノ_-。)
いつか行きたい有笠。また計画相談にのってくださいね。
2011-09-27 21:18 | しいちゃん | URL  [ 編集 ]

お出でくださいまし有笠 

3連休でもなんとかなんですが、天気があたらなかったらせっかくなのでもったいないですね。
静かでいいですよ~。
2011-09-27 22:01 | さち | URL  [ 編集 ]

 

ちっぽけ岩のアプローチは癒されます。道の土は軟らかくて歩きやすく、傾斜もありません。紅葉の時が楽しみです。しかし、それまで登れないというのもいかがなものか(笑
2011-09-30 20:58 | you(動物写真家) | URL  [ 編集 ]

 

なんちゃって、さっさと登ったではないの。
2011-10-02 21:19 | さち | URL  [ 編集 ]

プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード