オンリーイェスタディー 5.10d
10月30日(日) クロスロードとイスタンブールで定番のアップをした。
私は朝起きた時から、両肩の痛みが気になる。
YOUさんは「生と死の分岐点」12aにヌンチャクをかけた。
この日、YOUさんの御友人のF山さんが「生と死」を見事にRPされた。
私は普段、F山さんとクライミングをしていないのに、ビレイさせていただいて何だか光栄だし、うれしかった。おめでとうございます!!
「オンリー・・」1便目:下部はやっぱり力技と知る。2ピン目にかけるまでがまだできない。
上の核心に至って、自分があまりにも消耗しているので、A0で抜けた。
意外と早い時間に
が降ってきて、私はTRで回収する。
オール・ゴボウ登りかと思ったけれどそうでもなく、TRなら下部核心はやっとでできた。
コツは2本目をクリップする前で落ちてもいい覚悟で突っ込むことかな?
上部核心はわからず。
イスタンブールとオンリー・・の終了点のカラビナが磨り減っていて、お世話になるので、自分の物と交換した。

私は朝起きた時から、両肩の痛みが気になる。
YOUさんは「生と死の分岐点」12aにヌンチャクをかけた。
この日、YOUさんの御友人のF山さんが「生と死」を見事にRPされた。
私は普段、F山さんとクライミングをしていないのに、ビレイさせていただいて何だか光栄だし、うれしかった。おめでとうございます!!

「オンリー・・」1便目:下部はやっぱり力技と知る。2ピン目にかけるまでがまだできない。
上の核心に至って、自分があまりにも消耗しているので、A0で抜けた。
意外と早い時間に

オール・ゴボウ登りかと思ったけれどそうでもなく、TRなら下部核心はやっとでできた。
コツは2本目をクリップする前で落ちてもいい覚悟で突っ込むことかな?
上部核心はわからず。
イスタンブールとオンリー・・の終了点のカラビナが磨り減っていて、お世話になるので、自分の物と交換した。

スポンサーサイト
2011-10-31(Mon)
トラックバック
土曜日の朝ワイルド・ボアに降りて行ったら、一目で大学生の部活と分かる一団が。。
アップを終了して戻って行くと、H監督がいました。やはり大学の部活だったんですね。
冬壁を登り込んでいる監督は強くて上手いです。二日酔いで午前中は眠って回復をはかり、目覚めてアップもなしにレッド・ポイントですから。飲んで登ってなんぼのアルパインクライマー正統派です。
私は両腕故障中ですが、トライしても悪化しなかったのが収穫でした。お互いカメで行きましょう。
アップを終了して戻って行くと、H監督がいました。やはり大学の部活だったんですね。
冬壁を登り込んでいる監督は強くて上手いです。二日酔いで午前中は眠って回復をはかり、目覚めてアップもなしにレッド・ポイントですから。飲んで登ってなんぼのアルパインクライマー正統派です。
私は両腕故障中ですが、トライしても悪化しなかったのが収穫でした。お互いカメで行きましょう。
強い人は強い・・・。
でも、力技の後のランナウトはなかなかきつい。完全に壊れないように、カメで行きましょう、
でも、力技の後のランナウトはなかなかきつい。完全に壊れないように、カメで行きましょう、
コメントの投稿