fc2ブログ

歩かない氷:湯川

1月14日(土)
湯川の林道に新雪があったので、奇跡的にFRのサンバーが乱菊エリアの直前まで上がれた。
なので、アプローチは2分。

まず冬靴に腫れている足が入るか?入ったけれど。
今シーズン初めてアイゼンを履くだけで緊張した。フリーとちがって、なんて支度が面倒くさいんだ。
ガードレールから数m懸垂下降して、TRをセットすることが恐くて、恐くて、、、、
なんとか乱菊の氷柱にTRをセットし終えた。

乱菊の氷柱

今年の乱菊は大きな氷のブロックが下に落ちており、ラインが1本しかとれない。
私は主に足を地面に置いて、アックスを打ってトラバース。
修行の滝も、水が流れている。

修行の滝

ミクロトワンソンの滝は登れるが、発達はこれからの感じ。

ミクロトワンソンの滝
スポンサーサイト



2012-01-15(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント

No Title 

アイスで身につけるものはフ、リーに対して人工くらいの違和感たっぷりでした。
写真だと乱菊はどこでも登れそうですね(^o^)
2012-01-16 21:37 | you(動物写真家) | URL  [ 編集 ]

No Title 

私のアイゼンは歯が異様に出っ張っているからでしょうかね?すごい歩き難かったです。冬装備を家から探すのが、第1核心。
2012-01-17 01:20 | さち | URL  [ 編集 ]

プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード