ロックハート城
ロックハート城っていう名前がなんか、、ディズニーランド系のテーマパークかと思って、期待していませんでした。
ところがどっこい。

ところがどっこい。

森の中にいい雰囲気のレストラン。



・ロッカード家は1300年代にスコットランドを独立させた王に仕える。
・王の心臓を鍵のかかった箱に入れ、故郷のスコットランドに運んで埋葬した。
・その功績により、鍵とハートの紋章を授与され、ロッカードはロックハートと改姓する。
・後世になり、ハプスブルグ家の女帝:マリアテレジアに仕えた。


・俳優の津川雅彦さんが、英国からロックハート城を群馬に移転させた。

この教会は結婚式場として使われています。

故ダイアナ妃御料車のロールスロイス。今、群馬Noで現役。結婚式を挙げるカップルの送迎に走る。


2時間しかいなかったけれど、たぶん1日いても飽きません。歴女になろう。



・ロッカード家は1300年代にスコットランドを独立させた王に仕える。
・王の心臓を鍵のかかった箱に入れ、故郷のスコットランドに運んで埋葬した。
・その功績により、鍵とハートの紋章を授与され、ロッカードはロックハートと改姓する。
・後世になり、ハプスブルグ家の女帝:マリアテレジアに仕えた。


・俳優の津川雅彦さんが、英国からロックハート城を群馬に移転させた。

この教会は結婚式場として使われています。

故ダイアナ妃御料車のロールスロイス。今、群馬Noで現役。結婚式を挙げるカップルの送迎に走る。


2時間しかいなかったけれど、たぶん1日いても飽きません。歴女になろう。
スポンサーサイト
2012-05-28(Mon)
トラックバック
えー、バカにしてたけど、案外よさげですね~
今度水上付近に行ったときには、寄りたいです。
今度水上付近に行ったときには、寄りたいです。
良いです。
中世ヨーロッパの城が群馬の山中にあるって意外性が。
ある所がロマンチック街道っていうのが、また。(有笠のルート名)
ある所がロマンチック街道っていうのが、また。(有笠のルート名)
イギリス???
一瞬、また、海外へ行かれたのかって思っちゃいました(笑)
こんなところがあるんですね〜。
津川雅彦さん、やることが大きいね(笑)
こんなところがあるんですね〜。
津川雅彦さん、やることが大きいね(笑)
群馬のヨーロッパ
東京から日帰りできます。(笑)
時々やってます。観光クライミング。
時々やってます。観光クライミング。
平穏な気持ちになれる不思議な空間でした。
以前、雨の中を泊まり場を探していた時に、偶然発見したのがロックハート城でした。
夜間ライトアップされたお城は、格調高く幻想的でした。私はここに訪れるまで、Rock Heartだと思っていました。Lock Heart。。なるほど結婚式にふさわしいですね。ここで結婚式をあげたカップルは、石版に名前を刻まれるのですが、離婚したらどうするのでしょうか(^^;)
http://www.jrs-w.com/lockheart/index.html#pagetop
以前、雨の中を泊まり場を探していた時に、偶然発見したのがロックハート城でした。
夜間ライトアップされたお城は、格調高く幻想的でした。私はここに訪れるまで、Rock Heartだと思っていました。Lock Heart。。なるほど結婚式にふさわしいですね。ここで結婚式をあげたカップルは、石版に名前を刻まれるのですが、離婚したらどうするのでしょうか(^^;)
http://www.jrs-w.com/lockheart/index.html#pagetop
私も岩の城かと思っていました。LockされたHeart(鍵をかけた心臓)なんですね。新緑がとてもよかった。
最近、歴女になってます。
最近、歴女になってます。
コメントの投稿