fc2ブログ

奥多摩:本仁田山(ほにたやま)

10月28日(日) 会長、imarin、さち
この日は本仁田山で世田谷山友祭の予定が、予報のために、前日に中止になった。伝統的に山友祭というのはキャンプ場ではなくて、ハキイングして山頂で鍋をやるのだ。

山友祭としては中止になったけれど3人で時々雨の中、予定の本仁田山に登った。
鳩ノ巣駐車場からのピストンです。

本仁田山の紅葉
行きは間違って鳩ノ巣駐車場から林道で「山ノ神」まで登ってしまった。
駐車場8:35 山頂11:50-12:25 駐車場14:25

近場の山と思っていたけれど、意外と歩き甲斐があり、膝周辺が痛くなった。
駐車場標高300m 山頂1224.5mで、一応標高差925mあるんだ。

本仁田山山頂

月1お山は有笠山:標高888mになるかと思ったけれど、今日歩いてよかった~。
それにしても車から降りれば真っ直ぐ歩けなくて、私の脚は鍛えた方がいいやら、休めた方がいいやら?

これ、収穫しました。

クリタケ

鳩ノ巣のラーメン屋さんで地元の人に鑑定してもらったら、「クリタケ」っていうことです。
今から食します。2週間程度ブログの更新がなかったら、コイツは毒だったということです。
スポンサーサイト



2012-10-29(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

さちさ~ん!!
クリタケはいかがでしたか~?
2012-10-29 21:40 | imarin | URL  [ 編集 ]

ほんとにクリタケ? 

16時頃、ソテーにして食べました。コレラ茸なら6~24時間で症状が出るみたいだけど、まだ生きてるよ~。
2012-10-29 22:35 | さち | URL  [ 編集 ]

プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード