
右の滑り台1P目を登って、懸垂下降の練習でした。
明日は会の行事に参加する。
一般登山でも懸垂下降できないと困る場合もある。今日はそういう時のための練習だ。
まず岩場の下の道で、エイト環、ATCへのロープのセットと下降を練習した。
その次に右の滑り台1P目を2本のロープを引いて登り、HSさんにもフォローで登っていただいて、上でセットを再確認。私が先に降りて、1本のロープをトップロープとして下で確保しながら、懸垂下降してもらう。

もう1回テラスまで2人で登り、今度は5級-のラインを同じように懸垂下降する。
最後にTRで回収のため5-を登る。
意欲的なHSさんだった。
スポンサーサイト
コメントの投稿