サンバーのシャンプー
日曜日は山から17時前に自宅に戻れたので、愛車のスバル:サンバーをシャンプーに連れて行った。
サンバー660cc 後部スペースは135cm?×193cm 2~3人用テント以上。
これはホンダのアクティの縦のサイズ175cmを大幅に越える。
道を走っている軽ワゴン車を見ても、エブリィ、ミニキャブなどはみんなアクティと似たり寄ったり。
サンバーは走るテントとして、最高の車だと思う。
早くもスタッドレスタイヤに履き変え:2000円
オイル交換:2100円
シャンプー:400円
室内掃除:100円
ところが自宅からすぐで、同じ軽ワゴン同士のすれ違いで、車体を電柱のような物に擦ってしまった。
傷ついた哀れなサンバー。
2008年4月1日に走行距離32000kmで購入。1年6ヶ月でもうすぐ50000km。ほぼ毎週出動する。有笠のルート「祝30万km」には及ばないが、10万kmを目指している。かわいい。もう怪我させないから、ごめんよ。
サンバー660cc 後部スペースは135cm?×193cm 2~3人用テント以上。
これはホンダのアクティの縦のサイズ175cmを大幅に越える。
道を走っている軽ワゴン車を見ても、エブリィ、ミニキャブなどはみんなアクティと似たり寄ったり。
サンバーは走るテントとして、最高の車だと思う。
早くもスタッドレスタイヤに履き変え:2000円
オイル交換:2100円
シャンプー:400円
室内掃除:100円
ところが自宅からすぐで、同じ軽ワゴン同士のすれ違いで、車体を電柱のような物に擦ってしまった。
傷ついた哀れなサンバー。
2008年4月1日に走行距離32000kmで購入。1年6ヶ月でもうすぐ50000km。ほぼ毎週出動する。有笠のルート「祝30万km」には及ばないが、10万kmを目指している。かわいい。もう怪我させないから、ごめんよ。

スポンサーサイト
2009-11-10(Tue)
トラックバック
コメントの投稿