小川山秋近し
7月21日(日)
今回は登ることは第3、第1が休養で第2が避暑のリゾート・クライミングだ。
ガマスラブで易しいルートを5~6本登り、スラブ状岩壁の2段目に行った。
2001年頃FLしたウィスキーキャット5.10aが上部の倒木が取り去られて、すっきりしたルートになっている。そこでこれをやると、なんと3回のテンションとA0になってしまった。
う~ん、10年間で腰が曲がって真っ直ぐ立ち込めなくなったから??
夜は
と焚き火
で癒される。
今回は登ることは第3、第1が休養で第2が避暑のリゾート・クライミングだ。
ガマスラブで易しいルートを5~6本登り、スラブ状岩壁の2段目に行った。
2001年頃FLしたウィスキーキャット5.10aが上部の倒木が取り去られて、すっきりしたルートになっている。そこでこれをやると、なんと3回のテンションとA0になってしまった。
う~ん、10年間で腰が曲がって真っ直ぐ立ち込めなくなったから??
夜は


7月22日(月)
アプローチが近いのでリバーサイドに行ったのだけど・・・・
朝からの腹痛。とてもクライミングできる体調ではない。
アウトオブバランス5.8 TRでもできないかと思うくらい、体の中から疲れが湧き出る。
15日の14時間行動のダメージが内臓に来ている。
ジョコンダ5.10d TR ダメダメ。でも、トライしないとわからないこともある。
帰りは渋滞なしノンストップだし、まあ来てよかったと思う。
水曜日になっても体は絶不調です。まずは休まないと何事も始まりません。
アプローチが近いのでリバーサイドに行ったのだけど・・・・
朝からの腹痛。とてもクライミングできる体調ではない。
アウトオブバランス5.8 TRでもできないかと思うくらい、体の中から疲れが湧き出る。
15日の14時間行動のダメージが内臓に来ている。
ジョコンダ5.10d TR ダメダメ。でも、トライしないとわからないこともある。
帰りは渋滞なしノンストップだし、まあ来てよかったと思う。
水曜日になっても体は絶不調です。まずは休まないと何事も始まりません。
スポンサーサイト
2013-07-24(Wed)
トラックバック
えっ 秋?
小川山は何時行っても快適ですね。
登らないで帰って来たこともあるし休養になります。
登らないで帰って来たこともあるし休養になります。
島さん、天候のこと書き忘れました。寒いわけではなく、日中はそれなりに暑いですけれど、うろこ雲と不安定な天気は秋雨の予兆みたいです。行く時は林道トイレのあたりにタープ張ります。遊びに来てくださいね。
コメントの投稿