葛根田川1日目
夏休みは8月22~26日 関東以西はまず
というか洪水?福島あたりもダメ。ひたすら北上の計画は長年憧れの葛根田川です。もう生涯で行く機会はないと思っていました。
8月23日(金) 自宅9:30発 東東京でYOUさんをピックアップ11:00
休みながら交代で運転して、盛岡手前の紫波(しわ)SA18:15 食事と睡眠
8月24日(土) 紫波SA 6:00 滝沢IC~滝ノ上温泉園地発8:00 大ベコ沢出合9:00
お函通過11:25~11:45 途中釣り 大滝前14:00 滝ノ又沢手前16:00 泊

車で進んで地熱発電所の前でゲートが閉まっていることを確認してから、また園地に戻って出発した。

8月23日(金) 自宅9:30発 東東京でYOUさんをピックアップ11:00
休みながら交代で運転して、盛岡手前の紫波(しわ)SA18:15 食事と睡眠
8月24日(土) 紫波SA 6:00 滝沢IC~滝ノ上温泉園地発8:00 大ベコ沢出合9:00
お函通過11:25~11:45 途中釣り 大滝前14:00 滝ノ又沢手前16:00 泊

車で進んで地熱発電所の前でゲートが閉まっていることを確認してから、また園地に戻って出発した。
車道終点から入渓。小さな堰堤をマントリングとお助けでなんとか越える。しばらくは平凡なゴーロ。
やがて左岸に大ベコ沢がきれいなスラブ滝をかけて出合う。

もう雰囲気は秋です。

美しい流れを行くと、見せ場であるお函(おはこ)の前衛らしい3mほどの滝がある。

そしていよいよお函です。写真、動画撮りまくり。遊びまくり。
要所にはお助けロープがあり、簡単に越えられる。

ここがお函の出口で最も有名な見せ場です。

出口の右岸支流にかかる滝。見とれる。


支流(沼ノ沢)の滝。

途中2か所で釣りを試みたが、魚に遊ばれまくる。
葛根田大滝は左岸に巻道とフィックスロープがあり、容易に巻くことができる。

さて、急がないと。
少々疲れて到着した滝ノ沢出合左岸のテント場には先行Pがいた。
我々は50mほど戻った右岸の良い砂地にツェルトを張った。薪も豊富にある。
でも釣りには場所が悪くて、ボウズ。YOUさんは釣竿を木に引っ掛けてさんざんな苦労。

やがて左岸に大ベコ沢がきれいなスラブ滝をかけて出合う。

もう雰囲気は秋です。

美しい流れを行くと、見せ場であるお函(おはこ)の前衛らしい3mほどの滝がある。

そしていよいよお函です。写真、動画撮りまくり。遊びまくり。
要所にはお助けロープがあり、簡単に越えられる。

ここがお函の出口で最も有名な見せ場です。

出口の右岸支流にかかる滝。見とれる。


支流(沼ノ沢)の滝。

途中2か所で釣りを試みたが、魚に遊ばれまくる。

葛根田大滝は左岸に巻道とフィックスロープがあり、容易に巻くことができる。

さて、急がないと。
少々疲れて到着した滝ノ沢出合左岸のテント場には先行Pがいた。
我々は50mほど戻った右岸の良い砂地にツェルトを張った。薪も豊富にある。
でも釣りには場所が悪くて、ボウズ。YOUさんは釣竿を木に引っ掛けてさんざんな苦労。

スポンサーサイト
2013-08-27(Tue)
トラックバック
コメントの投稿