2年ぶりの城ケ崎
湯川、冬型だからあきらめて、城ケ崎です。
12月7日(土) 初めての門脇南。いきなり全荷を背負っての懸垂下降は後ろに引かれて、腹筋がもたなくなりそう・・・。
①イエローサブマリン 5.10c TR × 出だし核心。
②左の岩の無名ルート 5.7 OS 抜け口が見た目よりちょっと悪かった。
③イエローサブマリン TR × 出だしの岩にさらにロープを積んでスタート。
④イエローサブマリンの左 TR 5.10aくらい ○ ルートがわからない。
⑤Xの悲劇 5.10d TR ×
⑥Xの悲劇 TR × 正中を抜けるラインはすごく悪い。
のんびりしていたようだったけれど、こう書くと結構登りました。
12月7日(土) 初めての門脇南。いきなり全荷を背負っての懸垂下降は後ろに引かれて、腹筋がもたなくなりそう・・・。
①イエローサブマリン 5.10c TR × 出だし核心。
②左の岩の無名ルート 5.7 OS 抜け口が見た目よりちょっと悪かった。
③イエローサブマリン TR × 出だしの岩にさらにロープを積んでスタート。
④イエローサブマリンの左 TR 5.10aくらい ○ ルートがわからない。
⑤Xの悲劇 5.10d TR ×
⑥Xの悲劇 TR × 正中を抜けるラインはすごく悪い。
のんびりしていたようだったけれど、こう書くと結構登りました。
12月8日(日) 漁り火ロック
①ジャムウェーブ 5.9 TR このルート核心がパワーと思い切りで、一度はRPしてるけれど、TRでも登れない時がある。今日は成功。
②ホワイトサタデイ 5.9 リード ワンテン 3年前にFLしてるのになあ・・・
③ヒマラヤ帰り 5.8 一応初見トライ 見るからに恐そうで何年もトライしていなかった。

出だしエイリアン黒とマスターカム青なのが恐くて、ついエイリアン緑をセットすることに夢中になり、いつのまにかレイバック体勢に入れなくなってしまった。テンション。テンションかけて緑エイリアンを見ると、ワーイヤーがほつれているじゃないか!振られて落ちた時に、エイリアンが壊れた?
パニック状態になり、ここから人工。上のランナウト部分は易しいので大丈夫だった。
後でみたらエイリイアンのワイヤーに細いテープが巻いてあっただけだった。老眼なので、近くは見えないのです。それにしてもずっと温存していたパートナーのエイリアンでの初フォール、すみませぬなあ・・・
④フットアップ・ルーフ 5.10a TR × これも3年前FL したなんて信じられません。
日々体が経年劣化しています。
①ジャムウェーブ 5.9 TR このルート核心がパワーと思い切りで、一度はRPしてるけれど、TRでも登れない時がある。今日は成功。
②ホワイトサタデイ 5.9 リード ワンテン 3年前にFLしてるのになあ・・・
③ヒマラヤ帰り 5.8 一応初見トライ 見るからに恐そうで何年もトライしていなかった。

出だしエイリアン黒とマスターカム青なのが恐くて、ついエイリアン緑をセットすることに夢中になり、いつのまにかレイバック体勢に入れなくなってしまった。テンション。テンションかけて緑エイリアンを見ると、ワーイヤーがほつれているじゃないか!振られて落ちた時に、エイリアンが壊れた?
パニック状態になり、ここから人工。上のランナウト部分は易しいので大丈夫だった。
後でみたらエイリイアンのワイヤーに細いテープが巻いてあっただけだった。老眼なので、近くは見えないのです。それにしてもずっと温存していたパートナーのエイリアンでの初フォール、すみませぬなあ・・・
④フットアップ・ルーフ 5.10a TR × これも3年前FL したなんて信じられません。
日々体が経年劣化しています。
スポンサーサイト
2013-12-10(Tue)
トラックバック
コメントの投稿