城ケ崎 第3週
12月22日(日) 今週はYOUさん、Nさん、さちの3人。
漁り火エリアは「チーム大堂」他の方々で大盛況。

漁り火エリアは「チーム大堂」他の方々で大盛況。

ホワイトサタデイに使うキャメロット#4を忘れた!
なのでフットアップルーフに取りついたが、核心敗退、選手交代。
TRで散々テンションをかけてトップアウトした。しつこいけれど、3年前なぜこんなものが1撃できたか???
自分がわからない。
この日はその後、イサリビライトTR2回。
きれいな海を前にくつろぐ。チビちゃんも来ています。

最後はユマーリング練習です。空中では体が反り返り、腰が痛くなりました。
12月23日(月) ファミリー・エリア
ビギナー、ベビー、シスターと順調に登り、YOUさんがサムクラックを登って休憩。
ポツポツときたのを理由に私はTRで登る。
その後リードで無事再RP。
ビレイなどの後TRで登り、終了点にロープをフィックスして懸垂下降して、ユマーリングの練習する予定だった。ところがアルツ・クライマーはフィックスするの忘れて普通に懸垂してしまったのです。
靴も脱がずにまた登る。合計4回サムクラックを登った。
15mのユマーリングで脚が筋肉痛になった。本番ではこの4倍以上??考えられないです。
こんなことを書くのが好きなわけではありません。
しかしファミリー・エリアであまりにも恐い光景を見ました。
クライマーがテンションと言った時には、もうビレイヤーはビレイを解除してしまっていました。(私の知人はこれで亡くなっています。)クライマーが反対側のロープをつかんで緩傾斜帯を降りて来てから、ビレイヤーはゆっくりビレイに入ります。
また登る時のこと。
写真緑線はシスタークラックですが、クライマーは黄色のラインを登り、赤のポイントにたった1個だけプロテクションを取りました。上部で落ちれば絶対にグラウンドです。

慎重にやっていても怪我する人もいれば、このようにやっていても怪我しない人もいます。
明日は我が身と思って気を付けようと思います。
なのでフットアップルーフに取りついたが、核心敗退、選手交代。
TRで散々テンションをかけてトップアウトした。しつこいけれど、3年前なぜこんなものが1撃できたか???
自分がわからない。
この日はその後、イサリビライトTR2回。
きれいな海を前にくつろぐ。チビちゃんも来ています。

最後はユマーリング練習です。空中では体が反り返り、腰が痛くなりました。
12月23日(月) ファミリー・エリア
ビギナー、ベビー、シスターと順調に登り、YOUさんがサムクラックを登って休憩。

その後リードで無事再RP。
ビレイなどの後TRで登り、終了点にロープをフィックスして懸垂下降して、ユマーリングの練習する予定だった。ところがアルツ・クライマーはフィックスするの忘れて普通に懸垂してしまったのです。
靴も脱がずにまた登る。合計4回サムクラックを登った。
15mのユマーリングで脚が筋肉痛になった。本番ではこの4倍以上??考えられないです。
こんなことを書くのが好きなわけではありません。
しかしファミリー・エリアであまりにも恐い光景を見ました。
クライマーがテンションと言った時には、もうビレイヤーはビレイを解除してしまっていました。(私の知人はこれで亡くなっています。)クライマーが反対側のロープをつかんで緩傾斜帯を降りて来てから、ビレイヤーはゆっくりビレイに入ります。
また登る時のこと。
写真緑線はシスタークラックですが、クライマーは黄色のラインを登り、赤のポイントにたった1個だけプロテクションを取りました。上部で落ちれば絶対にグラウンドです。

慎重にやっていても怪我する人もいれば、このようにやっていても怪我しない人もいます。
明日は我が身と思って気を付けようと思います。
スポンサーサイト
2013-12-24(Tue)
トラックバック
さちさんは本当にクラックがお好きなんですね。
楽しさが活き活きと伝わってきます。
ここまでならいいね、しようと思ったんですが、本当に明日は我が身と気をつけたいです。
楽しさが活き活きと伝わってきます。
ここまでならいいね、しようと思ったんですが、本当に明日は我が身と気をつけたいです。
No title
もなさん、ありがとうございます。
私は単なる臆病なので、あまりよくないですが。
海の岩場は波でコールが聴こえなかったりするので、予め打ち合わせが必要ですね。
私は単なる臆病なので、あまりよくないですが。
海の岩場は波でコールが聴こえなかったりするので、予め打ち合わせが必要ですね。
The Worst climbers
この人達はこのラインの前に、黄色のラインの一番右の部分から右斜上して凹角を登ってました。
ここにはクラックがあるように見えますが、プロテクションはとりませんでした。
さらにブッシュ帯も、ビレー点まで行く途中の木でとれるのに、ノープロ(^^;)。
この人たちはどう見ても60歳くらいでしょう。世の中にはとんでもない人達がいるのです。
ここにはクラックがあるように見えますが、プロテクションはとりませんでした。
さらにブッシュ帯も、ビレー点まで行く途中の木でとれるのに、ノープロ(^^;)。
この人たちはどう見ても60歳くらいでしょう。世の中にはとんでもない人達がいるのです。
YOUさん
え!?
漁り火ではお世話になりました。
大堂、いよいよですね~。よろしくです。
ファミリーでの目撃事例、怖いですね。他山の石としたいです。
大堂、いよいよですね~。よろしくです。
ファミリーでの目撃事例、怖いですね。他山の石としたいです。
No Title
ミノルさん、よろしくお願いします。
樫西園地か大月道の駅にいます
。長旅なので、病気や怪我がないといいですね。
樫西園地か大月道の駅にいます
。長旅なので、病気や怪我がないといいですね。
コメントの投稿