fc2ブログ

大堂海岸:12月29日

大堂には2009年~2010年の年末年始に来たことがある。もう二度と来るチャンスはないかと思っていた。
だから、車~徒歩のアプローチを思い出してモンキー・エリアに無事に行けてほっとした。
予想通り、半分以上は知り合いの東京周辺クライマー。

この日登ったルートは、
もぐらたたき 5.7 再登
渦潮 5.8 再登
スーパークラック 5.9 TR (4年前登れているから、いいか。)

写真は看板ルートのセイシ・クラック 5.10b を登るミノルさんです。ルートもクライマーもすごくかっこいいです~。

セイシ・クラックのミノルさん

セイシ・クラック:ミノルさん

次にうずしお 5.8を登る。YOUさん、無事OS 私も無事に再登。

うずしお 5.8

うずしお:YOUさん

うずしお:さち

うずしおルートの近くには、本物の渦潮があった。

海の渦潮

YOUさんはスーパー・クラックにトライした。

スーパークラック:YOUさん

残照のモンキー・エリア


スポンサーサイト



2014-01-07(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

メッチャクチャきれいな、岩場ですね。いったい誰が見つけたのでしょうかね?落石に神経をすりへらしていた頃のクライミング環境が懐かしい。とにかく、サッチャンが羨ましいです。よき仲間がたくさんいるって、素晴らしいなぁ d=(^o^)=b
2014-01-07 21:20 | 狛江のマッチャン | URL  [ 編集 ]

No Title 

マスさん、見つけたのは私の師匠の御友人らしいです。谷川を登るって、もっと危険ですよね。
2014-01-07 22:32 | さち | URL  [ 編集 ]

プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード