fc2ブログ

大堂海岸:12月31日 シークレットエイジェントマン 5.11a

4:30起床 駐車スペース6:15発 尾根上の第1下降点7:00着 下降開始8:00

この写真は壁に降りはじめる第2下降点。

壁の始まる第2下降点

作戦として、私たちは5.11のクラックをリードしたことはないので、壁の中の第3下降点から60mのロープをフィックスして一人が海まで下り、ロープ末端を自分に結び上からビレイされてフォローとして登る。役割を交代して二人目も下り、フォローとして登る。つまりふたりともリードはせずフォローの形で登る。
 
海まで下降して、YOUさんクライミング9:35~10:05
さちクライミング 10:35~11:15
尾根戻り 13:00 大休憩とギア整理後 車戻り14:45 柏島の小観光。

壁の中の第3下降点はキャメロット#4、#3、#0.75、#0.5で作った。

壁の中の第3下降点

YOUさん懸垂下降中

YOUさんフォロー中


さちフォロー中

さちフォロー中

下部のワイドのセクションがどうにもならず、「こんな場所でグズグズしてられない。」とキャメロット#4をずらしながらA0で行ってしまった。フィンガーのセクションでは割とスムーブに登れたが、終了手前で疲れてフォール。海から約45m登っている。

3ピッチ目はユマーリングで登る


工作はすべてYOUさんだが、ワイルドだわ。これで大堂に来た目的の70%が達成できた。
きよみさん、80mロープを使わせていただいて、ありがとうございまいた。
スポンサーサイト



2014-01-07(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

5.11ならサッチャン、リードできるのでは?でも、海に向かってケンスイ下降するなんて、ダイナミックだなぁ(@_@)
2014-01-07 21:28 | 狛江のマッチャン | URL  [ 編集 ]

No Title 

それより人生にもう一度ここに行くチャンスがあるかなあ?行けてよかったなあ。
2014-01-07 22:34 | さち | URL  [ 編集 ]

No Title 

おぉぉ、すごい。
また行きたくなっちゃった♪
2014-01-07 22:38 | おまき | URL  [ 編集 ]

No Title 

おまきさん、行きましょうよ。きれいな岩と美味しい魚のおおどう
~!
2014-01-07 22:57 | さち | URL  [ 編集 ]

SECRET AGENT MAN 

さちさん
大堂海岸は本当にすばらしい岩場ですね。
連日天気にも恵まれて、魚もお酒も美味しいし。
私も翌元日にシークレットを登りに行きました。
日本離れした本当にすごいところでしたね~。
取付で波をかぶりビショビショになり、Aゼロしまくりながら登りました。
2014-01-08 22:03 | ミノル | URL  [ 編集 ]

No Title 

ミノルさん、ほんとに今回は岩に景色に食に恵まれて、楽しかったですね。ミノルさんの記録も読ませていただきました。波との戦い?大変でしたね。
2014-01-09 07:25 | さち | URL  [ 編集 ]

Rmembrance 

巨大なオーバー・ハングと大ジェードル。シークレット・エージェント・マンは何か懐かしい光景でした。空の色を海の濃紺にして、海の色を白い氷河にしたら、アルプスのグラン・キャピサン東壁みたいでした。
モンキーエリアから大滝エリアに行く途中の赤褐色の花崗岩は、まさにアルプスの高峰の岩みたいでした。
2014-01-15 00:53 | you(動物写真家) | URL  [ 編集 ]

No Title 

YOUさん、氷河なしのアルプスですね。私もリトル・ヨセミテだと思いました。また行きたいです。
2014-01-15 07:46 | さち | URL  [ 編集 ]

プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード