高尾山
2月14日(金)で受傷後2週間になった。
接骨院の先生から「もうリハビリ時期なんで、スポーツ的なことをやってもいいですよ。ただし手を使うスポーツや1時間も歩いたりしてはダメです。」う~ん、一般の人にとって1時間歩くって異常ですね。
2月16日(日) 午前中、吉祥寺キリスト集会で礼拝。高尾~高尾山口の電車運転再開が13時なので、のんびりランチして、某スポーツ用品店を見る。
昨晩になってネパールエボ以外に登山靴を持っていないことに気が付いた。だからって、この某スポーツで高尾山用に靴を買う気はない。足回りはこんな感じです。

接骨院の先生から「もうリハビリ時期なんで、スポーツ的なことをやってもいいですよ。ただし手を使うスポーツや1時間も歩いたりしてはダメです。」う~ん、一般の人にとって1時間歩くって異常ですね。
2月16日(日) 午前中、吉祥寺キリスト集会で礼拝。高尾~高尾山口の電車運転再開が13時なので、のんびりランチして、某スポーツ用品店を見る。
昨晩になってネパールエボ以外に登山靴を持っていないことに気が付いた。だからって、この某スポーツで高尾山用に靴を買う気はない。足回りはこんな感じです。

左手はまだストックが使えないので、右手で1本ストック。
高尾山口駅 13:50 稲荷山コース(途中なぜか琵琶滝コースにちょっとだけ迷い込む)山頂 15:20-15:30 リフト16:00
おなじみの展望台から新宿方面を見る。

午後なので、トレースがっちり。迷い込んだ琵琶滝コースはトレースがなければ深い所で腰までのラッセル。積雪50~80㎝
午前中に高尾駅から歩いたimarin他、多数のみなさん、トレースをありがとうございます。
けっこう山頂はにぎわっていました。


山はいいだあ。

しかしここからリフトに向かって下山すると、薬王院の石の階段になる。完全除雪されていて、膝が痛くなった。
もうちょっと時間が早くて足回りがよければ、琵琶滝コースを歩いて下った方が気分も体にもいいかも。
やっぱり山は登山靴ですね。当然だけれども。
ちなみにネパールエボ+12本アイゼンの方もいました。
高尾山口駅 13:50 稲荷山コース(途中なぜか琵琶滝コースにちょっとだけ迷い込む)山頂 15:20-15:30 リフト16:00
おなじみの展望台から新宿方面を見る。

午後なので、トレースがっちり。迷い込んだ琵琶滝コースはトレースがなければ深い所で腰までのラッセル。積雪50~80㎝
午前中に高尾駅から歩いたimarin他、多数のみなさん、トレースをありがとうございます。
けっこう山頂はにぎわっていました。


山はいいだあ。

しかしここからリフトに向かって下山すると、薬王院の石の階段になる。完全除雪されていて、膝が痛くなった。
もうちょっと時間が早くて足回りがよければ、琵琶滝コースを歩いて下った方が気分も体にもいいかも。
やっぱり山は登山靴ですね。当然だけれども。
ちなみにネパールエボ+12本アイゼンの方もいました。
スポンサーサイト
2014-02-17(Mon)
トラックバック
No title
たまにはハイキングもいいですね。
私も、山登りの原点に帰ってみる時間を持ちたいと思います。
私も、山登りの原点に帰ってみる時間を持ちたいと思います。
No title
歩く山も私は好きですよ。
もう少し元気になったら、スノーシュー・ツアー行きたいです。
もう少し元気になったら、スノーシュー・ツアー行きたいです。
コメントの投稿