fc2ブログ

怪我その後

先先週末は怪我+風邪で、楽しみにしていたリハビリ・ハイクもなし。先週末も天候不良で、なしです。

これは2月5日の写真。接骨院でレンタルしてくれるETミニという機械でマイクロカレント波をかけている。
ビリビリとか電気を感じない、何も感じないので、何時間でもかけていられる。


ETミニ
2月17日からシーネ固定を外して、このサポーターになった。名前は「かぐや姫」かわいいでしょ。

かぐや姫

外傷の原因を書かないとわかりにくい。
2月1日に傾斜がある駐車スペースで、私は車の約5m右前にいた。車はバックで出ることに失敗して私の方へカーブしつつ落ちてきた、と思ったら次の瞬間には頭を打って倒れていた。後方にある石に、左後頭部を打ったようだ。20~30秒間の記憶が飛んでいて、とうなったのか自分ではわからない。

まあ、指の方はゆっくりと治りつつある。靭帯が完全にのびているけれど、柔道整復師さんに「きちんと治療すれば99%元通りのことができるようになりますよ。」と言われて、ほっとした。

最近気になるのが、寒い所へ出ると軽い頭痛がすること。
それで東京で最初に受診した整形外科医に紹介していただいて、用賀のメディカルスキャンニングで頭部MRIを撮った。
ここは検査だけの機関だから、結果は話してくれない。
整形の先生:「私が紹介するのですから、結果は私の所に来ます。でも私は専門家ではありませんから、よくわかりませんよ。」これでは患者としては困るじゃん!!

しかしメディカルスキャンニングのドクターからの読影結果がFAXで届き、「脳、血管、脳の間の溝にもすべて異常なし、ということでした。これで晴れてお咎めなし。

今も時々頭が重いけれど、それは「筋性頭痛」=内出血が下がって首が凝っていたのが取れてきたための「好転反応」ということで、今からは本格的にリハビリします。
まだ左手はボール握りからで、クライミングはもう少し後です。
スポンサーサイト



2014-02-26(Wed)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

そんな大変な目に遭われてたんですね((( ゚д゚ ;)))
手も頭も大丈夫で、さちさんこそ本当によかったです!乾杯☆
2014-03-03 20:23 | もな | URL  [ 編集 ]

 

もなさん、ありがとう。ワインで乾杯!!
怪我、病気なく続けられるのが一番ですね!
2014-03-03 21:04 | さち | URL  [ 編集 ]

プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード