fc2ブログ

花見クライミング

4月12日(日) 岩場に着く前に、R353で早くも花見です。
R353から、先月登った草津の山々が見えるのです。

R353の桜

桜と草津の山
さらに小野上温泉の桜。

小野上温泉の桜

岩場は「東の石門」エリア。
5.8 リード ○ 後のルートは全部TR
5.8 ○
5.10a ×
箸休め 5.9 ○
一番右の5.10c ×
その左の5.10a ○ 
ハンガーが2年前より錆びている。
ジムと違って親指をたてるピンチ的な保持が必要になり、怪我している親指が痛くなった。若干やり過ぎた。
またYOUさんも肩を痛めたので早上がりして、桔梗館前の桜を見物した。この辺りで一番見事な桜だ。

見事な桜

川の向こうのR353の上には上州特有の岩峰がある。(ルートはありません。)

岩峰

4月13日(日) 一応岩場に向かって車を発進させたんだけど・・・・急坂を登り終わったら、すごい風景が見えた。もう、岩はどうでもいいや。花見、花見

花と雪山

これは梅の木に作られたツリーハウス。こんな所で休日をのんびり過ごせるなんて最高。

梅のツリーハウス

畑と雪山

遊歩道

遊歩道

このくらいの花見スポットは東京にもたくさんある。でも花見客の人口が100分の1くらいだ。だから人に会うと「いい桜ですね。」と言って話がはずむ。

柴犬のハナちゃん 3歳。(人間の)女性には警戒心が強い。

ハナちゃん

フキノトウは酢の物、スカンポ(これ食べたことある人はいないでしょう。)は塩漬けにする。

フキノトウとスカンポ

芹のお浸しを作る。

芹

つくしはダシと醤油で煮る。コゴミはどうしましょ?

つくしとコゴミ


1日中こんなでした。




スポンサーサイト



2014-04-14(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

素晴らしい一日だったのがこちらに伝わってきました。ワンちゃんがかわゆい!
2014-04-14 18:31 | 狛江のマッチャン | URL  [ 編集 ]

 

そうなんです!これからも時々こんなことしたいです。
何もしないで過ごすの大好きです。v-411
2014-04-14 19:18 | さち | URL  [ 編集 ]

プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード