fc2ブログ

フィッシュオン王禅寺

9月5日(土) ここ1週間ほど体がだるくて、遠くへ行くのはやめました。
自宅から原付40分で行ける王禅寺の釣り堀。タックルベリーで前売りの女性3時間券1700円です。

王禅寺の池
2年前に家から歩いて15分の所にタックルベリーさんが開店して、釣りがし易い環境になりました。
なにしろ安い。釣り竿216円で買ったこともあります。
昨日の収穫は、テーパーライン15m×10本 定価1500円が432円 これをテンカラ竿につけてやってみると、なかなかいい感じです。
(ガン玉をつける)

エサ釣りでは次々釣れます。土曜の午後で家族連れも多く、ホースで魚が放流されました。
それは何もしらない魚たちは簡単にかかってきます。

そこでエサをやめてルアーにしてみたら、私のルアーにも2匹がかかりました。初めてだったので、うれしい。
これはダメージが少ないから、リリース。時間切れになったけれど、フライもここで練習しようかな。

ルアーにヒットした
スポンサーサイト



2015-09-06(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント

ご無沙汰しました 

Long time no see.
魚釣りも好きなようで、良い趣味ですね。さちさんのおかげで、リンクのブログを拝見させて頂いています。とりわけIron日記はすごいですね。クライミングの本でも書けそうです。どなたなのでしょうか?術後の回復が遅れているので、クライミングができない身にとっては、大変良い時間を頂いています。「そろそろリアルクライミング」も良いです。どなたも海外の写真や文章も素晴らしく、見ていると時間が経つのを、忘れてしまいます。ありがとうございました。
2015-09-09 15:10 | 元会員kawa | URL  [ 編集 ]

 

KAWAさん、術後って??どうされましたか??
人それぞれ事情もあったり、自分のクライミングとか山を楽しみましょう!また、小川山でお会いしたいですね!!
祈る:全快。
2015-09-09 20:29 | さち | URL  [ 編集 ]

半月板内視鏡手術 

おはようございます。心使いありがとうございます。実は8年前、右膝内側半月板手術を東京厚生年金病院で行いました。その時はリハビリもせずすぐに通常にもどりました。今回は左膝内側半月板手術で東京警察病院にて行いました。前回同様に軽く考えていたら、なかなか治らないので病院を紹介してくれた、勤務近くの整形外科に行きました。そこで1週間に一度膝の水抜きをしています。こんな事は経験ありませんでした。その整形で膝に電気をあて、マッサージをしてもらっています。術後40日を過ぎても、まだまだです。これも年をとったからだと理解しています。それではまた
2015-09-10 11:08 | 元会員kawa | URL  [ 編集 ]

 

そうだったんですか!
年と共に誰だって悪い所が増えてきますよね。
私も実は自分で半月板損傷を疑っています。
体重減らさないと(汗)
お大事になさってください。
2015-09-10 20:14 | さち | URL  [ 編集 ]

プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード