fc2ブログ

八ヶ岳のある氷柱

F1とF2
八ヶ岳:日帰りアイスクライミング
東京発6:00 登山口8:20 あれ?前夜発よりずっと早い。
家の愛車サンバーは毎週トレーニングしているので、足が速くなったのだ。(単に飼い主が飛ばし屋になっただけ?)
歩き始め8:45 F1下10:45 ロープをつけてF1 4級+をフォロー。
F2下11:35 師匠に高巻いてTRを張っていただく。

F2


左は5級+くらい。3回目やってやっとノーテンションで登れた。

右は6級 敗退。4回登って背中が筋肉痛。
18時にヘッデンで登山口へ下る。
コンビニで休憩して、21:30に家に着いた。充実。
クォーク
左は私のクォーク。この外れるリューシュを数千円で買った。
右は師匠のクォーク。フィフィっていう発想、なかったなあ!次アイスに行く時までにこの仕掛けをしよう。

アバラコフの作り方講習を受けて、1発で開通した時はちょっと嬉しかった。
アバラコフには5㎜のスリングが通し易い。それで下降が不安な場合は(私は不安)5㎜に7㎜を結んで引くか、中抜きテープを使用するそうです。
スポンサーサイト



2009-12-24(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード