年末年始のぐうたらクライミング
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いいたします。
2015年12月30日
天気予報があまり良くない冬山転じて、伊豆方面でぐ~たらします。うれしいです。
城ケ崎:オーシャンの岩場

今年も、よろしくお願いいたします。
2015年12月30日
天気予報があまり良くない冬山転じて、伊豆方面でぐ~たらします。うれしいです。
城ケ崎:オーシャンの岩場

カラス 5.9 TR 2回×
ボクサー 5.10a TR × 苦労してRPしたルートはそう簡単に登れません。

12月31日
起きたら9:40だ。さすがぐ~たら。雨も降ってきた。
待ってました。あこがれのイガイガ根での釣りです。
といっても穴釣りの道具しか持っていないので、近場でやります。
10㎝くらいの茶色で腹が膨らんだ魚が釣れました。「キタマクラ」といって、この魚を食べたら北枕で寝かされる(死ぬ)そうです。
フグの仲間で毒魚です。
海での初収穫はキタマクラかよ。
2016年1月1日
駐車場でH田さん御夫妻とお会いして、オーシャンの岩場でお互いTRをシェアして、カラスとボクサーをやりました。(私はボクサーはやらない。)

オーシャンは釣りもクライミングもできる場所です。だからといって両方いっぺんにはできませんけど。
カラス TR 3便 ×
両足がテラスに上がっているのに、狭くて体がちじこまり、伸びようとするとバランスが悪くなって落ちる。
H田御夫妻は翌日にカラスをRPされたとのこと。おめでとうございます!
カムは下から
キャメ#4(オポジションのため)、#0.5、エイリアン青、キャメ#1、#0.3、#0.2、#0.3、#0.4、#1
核心はできないと#0.2で落ちる。恐いです。
ボクサー 5.10a TR × 苦労してRPしたルートはそう簡単に登れません。

12月31日
起きたら9:40だ。さすがぐ~たら。雨も降ってきた。
待ってました。あこがれのイガイガ根での釣りです。
といっても穴釣りの道具しか持っていないので、近場でやります。
10㎝くらいの茶色で腹が膨らんだ魚が釣れました。「キタマクラ」といって、この魚を食べたら北枕で寝かされる(死ぬ)そうです。
フグの仲間で毒魚です。
海での初収穫はキタマクラかよ。
2016年1月1日
駐車場でH田さん御夫妻とお会いして、オーシャンの岩場でお互いTRをシェアして、カラスとボクサーをやりました。(私はボクサーはやらない。)

オーシャンは釣りもクライミングもできる場所です。だからといって両方いっぺんにはできませんけど。
カラス TR 3便 ×
両足がテラスに上がっているのに、狭くて体がちじこまり、伸びようとするとバランスが悪くなって落ちる。
H田御夫妻は翌日にカラスをRPされたとのこと。おめでとうございます!
カムは下から
キャメ#4(オポジションのため)、#0.5、エイリアン青、キャメ#1、#0.3、#0.2、#0.3、#0.4、#1
核心はできないと#0.2で落ちる。恐いです。
スポンサーサイト
2016-01-04(Mon)
トラックバック
コメントの投稿