fc2ブログ

由布姫 5.10d

2016年3月20日(日)

兜岩でやりたいのは大手門エリアです。
実力オーバーだけれど、きれいなルートがそろっているから。
由布姫は体感11a。
写真の左端のカンテを回った陰にあり、写真には写っていないです。(意味なし。)

160320兜岩 (4)
この日はTR3便でワンテンまで行きました。
でも、なぜできたかが解明できていないです。これでは次につながらないでしょう。

160320兜岩 (6)

3月21日(月)
泊まっているうちに雨が降り、びしょ濡れです。
一応行ってみた駐車場で、クライマー3組くらいに会いました。
彼らは上級者だから、きっとかぶった岩にトライするから、濡れていないのでしょう。
一応行ってみると、ルートは見事に乾いていました。
TR 3トライ
ムーブの一部が解明できました。
しかしボルト位置が私には恐いな~。

160320兜岩 (7)

オリンパスOM-D 広角レンズ練習中というか、何もわかっていないです。
スポンサーサイト



2016-03-22(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント

.由布姫 

二階のNightmare5.10cと比べて、とても一段階難しいとは思えません。ラインは右往左往で、多彩なムーブ。ボルト位置がよくないですが、怖面白いルートです。
是非I田ちゃんにはマスターオンサイトを狙って欲しいです(*^^)v。
2016-03-23 19:35 | you(動物写真家) | URL  [ 編集 ]

.由布姫 

ネットで調べてやはり「ボルト位置は良くないと感じる。」というご意見がありました。
ムーブをこなしてから安定してクリップという意味では納得できるのですが、リスクがあり過ぎます。
この年で大怪我したくないので、自分としては3本目はガバからクリップできる長いヌンチャク+短いヌンチャクですね。次回リードできるとは言えません。
2016-03-23 20:01 | さち | URL  [ 編集 ]

プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード