しろみちゃん
愛車サンバーのオイル交換に行ったら・・・・
トランスミッションのオイル漏れを指摘された。少しぐらいではない。
車屋さんに行ったら、8月車検の時に修理すると、車検代が20万円ほどかかるという。
サンバー白子(しろこ)ちゃん 2011年12月 走行距離41000㎞で購入。
現在11万㎞ H18年式

この半年、車検をとるか買い替えかずっと考えていた。
できたら4WD H24年式までのスバルサンバーを。(それ以上新しいと小さくなる)
ずっと車屋さんには「車種限定すると難しい。」と言われていた。
そのとき車屋さんにあったのがこれ。

日産クリッパー2WD FR H27年式 走行距離21000㎞新品のスタッドレス・タイヤ付き。
(タイヤ交換しなければよかった。)
トータル的に買ったほうが得になる、と考えて購入。
サンバーより手狭にはなるけれど、車中伯可能だ。
荷物を減らしましょう!
ナビも6年経っているので新しく購入。ナビとETC取り付けf料金はサービスしてもらった。
ネットで下取り料金0のサンバーも5万円で下取りしてもらった。
なんとかいいかも。収入ないのに。
ところで去年サンバーの下に来ていた猫はいろいろな名前で呼ばれていた。

「ネコラ」「たま」「ストロベリー」「しろみ」
そうだクリッパーちゃんはしろみちゃんと命名しよう。(女の子ですよ。)
よろしくね。
車屋さんに行ったら、8月車検の時に修理すると、車検代が20万円ほどかかるという。
サンバー白子(しろこ)ちゃん 2011年12月 走行距離41000㎞で購入。
現在11万㎞ H18年式

この半年、車検をとるか買い替えかずっと考えていた。
できたら4WD H24年式までのスバルサンバーを。(それ以上新しいと小さくなる)
ずっと車屋さんには「車種限定すると難しい。」と言われていた。
そのとき車屋さんにあったのがこれ。

日産クリッパー2WD FR H27年式 走行距離21000㎞新品のスタッドレス・タイヤ付き。
(タイヤ交換しなければよかった。)
トータル的に買ったほうが得になる、と考えて購入。
サンバーより手狭にはなるけれど、車中伯可能だ。
荷物を減らしましょう!
ナビも6年経っているので新しく購入。ナビとETC取り付けf料金はサービスしてもらった。
ネットで下取り料金0のサンバーも5万円で下取りしてもらった。
なんとかいいかも。収入ないのに。
ところで去年サンバーの下に来ていた猫はいろいろな名前で呼ばれていた。

「ネコラ」「たま」「ストロベリー」「しろみ」
そうだクリッパーちゃんはしろみちゃんと命名しよう。(女の子ですよ。)
よろしくね。
スポンサーサイト
2016-05-24(Tue)
トラックバック
コメントの投稿