fc2ブログ

骨折後 8週+2日 1/3荷重

6月13日(受傷後8週と2日)からリハビリに入っています。
圧痛がなくなったので、主治医が「よしっ、エバーステップを持ってきて。」と。これです。

エバーステップ
6/13~6/26  1/3荷重
6/27~7/3  1/2荷重
7/4~7/10  2/3荷重
7/11~    全荷重
問題なければですが。
7/19から復職できるかな?ちょっときびしいかも。

リハビリ突入前から左下腿の筋トレはしています。
筋等尺性運動(関節を曲げず=筋肉の長さを変えず力を入れるだけ。)は大腿四頭筋は簡単にできますが、
下腿の筋肉は非常にやりにくいです。
そこでEMSをやってもらっています。テレビで宣伝している「何もしなくても腹筋が割れる」っていうヤツみたいなものです。
これを普通の筋トレに使うのはあまりお勧めしないです。
自分の力で獲得してない筋肉は、勝手に固まったり収縮するような(つる)気がするのです。
でも徹底的に衰えきった今はありです。

あと足関節の可動域を上げるための他動自動ストレッチ。
今のところは足関節の背屈底屈のみ可。他の動きはダメということで。
可動域が広がっていくと、踵で着地して体重移動する自然な歩き方がだんだんできるようになってきます。
スポンサーサイト



2016-06-16(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード