fc2ブログ

骨折後 10週+2日 1/2荷重

6月27日
3回目のCT撮影。
5月30日のCT画像でできていた仮骨が益々しっかり白く映っている。
順調な骨癒合。
しかし2か月も体重をかけなかったために、距骨が委縮しているのが画像に黒く見える。
仕方がないことだそう。血流が阻害されて委縮しているのではなく、単に体重をかけなかったからだ。

予定通り今日から1/2荷重。
来週は受診せずに、自分で2/3荷重に上げる。

このたちが悪い骨折としては、きわめて順調な治り具合だ。本当にマイクロカレント波と超音波、サプリが効いて、30%早く治癒へ向かっているかも。

1/3荷重し始めた時、いろいろな所が痛くなった。
痛いのがつらいわけではない。けれど、いちいち不安になった。
「本当に接骨院(柔道整復師さん)で大丈夫??リハビリ・クリニック(PTさん)に行かなくていいですか?」
先生「必要ないですよ。歩けばいいだけ。距離の制限はありません。水中歩行もOKです。」
「今、全荷重でもいいくらいですが、急にやって何かあってもいけないから、段階踏んでいきましょう。」とのこと。

1/3荷重し始めた時もそうだったが、歩く距離を伸ばすと痛みやむくみが出る。
でも今はそれも通常のことだとわかった。夜はむくんで赤くなり、冷やすと朝にはよくなる。これの繰り返し。
スポンサーサイト



2016-06-29(Wed)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード